いろいろ備忘録日記

主に .NET とか Go とか Flutter とか Python絡みのメモを公開しています。

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Goメモ-477 (slogメモ-01)(基本的な使い方)

関連記事 概要 サンプル 参考情報 Goのおすすめ書籍 関連記事 GitHub - devlights/blog-summary: ブログ「いろいろ備忘録日記」のまとめ 概要 以下、自分用のメモです。 今更ながら、Go 1.21で導入された log/slog を使ってみたりしています。 基本的にちょ…

Goメモ-476 (ドキュメントコメントを扱う)(go/doc/commentパッケージ)

関連記事 概要 サンプル 参考情報 Goのおすすめ書籍 関連記事 GitHub - devlights/blog-summary: ブログ「いろいろ備忘録日記」のまとめ 概要 以下、自分用のメモです。忘れないうちにメモメモ。。。 知らなかったのですが、go/doc/comment というパッケージ…

Goメモ-475 (キャンセル可能なreader)(cancelreader)

関連記事 概要 サンプル 参考情報 Goのおすすめ書籍 関連記事 GitHub - devlights/blog-summary: ブログ「いろいろ備忘録日記」のまとめ 概要 以下、自分用のメモです。 標準入力からパイプで流したデータをキャンセル可能にしたいなーって思って、ライブラ…

Goメモ-474 (gitignore.ioのAPIを利用して .gitignore ファイルを出力)

関連記事 概要 サンプル 参考情報 Goのおすすめ書籍 関連記事 GitHub - devlights/blog-summary: ブログ「いろいろ備忘録日記」のまとめ 概要 以下、自分用のメモです。 プロジェクトを新規作成した際に、.gitignore を生成するのは最早デフォルトになってい…

Goメモ-473 (xlsファイルをxlsxファイルに変換する)

関連記事 概要 サンプル 参考情報 Goのおすすめ書籍 関連記事 GitHub - devlights/blog-summary: ブログ「いろいろ備忘録日記」のまとめ 概要 以下、自分用のメモです。 以前に、docファイルをdocxファイルに変換するという記事をアップしたのですが、ついで…

Goメモ-472 (複数のxlsxファイルをGREPする)

関連記事 概要 サンプル 参考情報 Goのおすすめ書籍 関連記事 GitHub - devlights/blog-summary: ブログ「いろいろ備忘録日記」のまとめ 概要 以下、自分用のメモです。 昨日のメモで、docxファイルをGREPする記事を書きました。 ついでなので、xlsxファイル…

Goメモ-471 (複数のdocxファイルをGREPする)

関連記事 概要 サンプル 参考情報 Goのおすすめ書籍 関連記事 GitHub - devlights/blog-summary: ブログ「いろいろ備忘録日記」のまとめ 概要 以下、自分用のメモです。 特定のフォルダの下にdocxファイルが何個もあって、探すのが大変なときって結構あった…

Goメモ-470 (標準入力からデータが渡ってきているかチェック)

関連記事 概要 サンプル 参考情報 Goのおすすめ書籍 関連記事 GitHub - devlights/blog-summary: ブログ「いろいろ備忘録日記」のまとめ 概要 以下、自分用のメモです。よく忘れるので、ここにメモメモ。。。 たまにコマンドラインアプリを作っていて、標準…

Goメモ-469 (複数のdocxファイルをマージする)

関連記事 概要 サンプル 参考情報 Goのおすすめ書籍 関連記事 GitHub - devlights/blog-summary: ブログ「いろいろ備忘録日記」のまとめ 概要 以下、自分用のメモです。 実務やってると、たまに設計書を各章ごとにバラバラにして管理しているプロジェクトも…

Goメモ-468 (docファイルをdocxファイルに変換する)

関連記事 概要 サンプル 参考情報 Goのおすすめ書籍 関連記事 GitHub - devlights/blog-summary: ブログ「いろいろ備忘録日記」のまとめ 概要 以下、自分用のメモです。 実務で過去のプロジェクトのドキュメントとかを見つけると拡張子が doc となっているも…

Makefileにヘルプ機能をつける

関連記事 概要 サンプル 参考情報 関連記事 GitHub - devlights/blog-summary: ブログ「いろいろ備忘録日記」のまとめ 概要 以下、自分用のメモです。 Makefileって熟れたやつになると呪文みたいになってて、別の人が利用しようとしても、どのターゲットを実…

findコマンドで特定の条件に合致するものを除外対象にする ( -prune )

関連記事 概要 試してみた 参考情報 関連記事 GitHub - devlights/blog-summary: ブログ「いろいろ備忘録日記」のまとめ 概要 以下、自分用のメモです。使いたいときによく忘れるのでここにメモメモ。。。 findコマンドで、特定の条件にマッチするものを検索…

findコマンドで論理和(OR)で条件指定する ( -o )

関連記事 概要 参考情報 関連記事 GitHub - devlights/blog-summary: ブログ「いろいろ備忘録日記」のまとめ 概要 以下、自分用のメモです。使いたいときによく忘れるのでここにメモメモ。。。 findコマンドで、「この拡張子のファイル」または「この拡張子…

Goメモ-467 (git log --author="$GIT_USER_NAME" --format="%H %ai" の結果を集計してCUIグラフ表示)(git-calc-worktime)

関連記事 概要 参考情報 Goのおすすめ書籍 関連記事 GitHub - devlights/blog-summary: ブログ「いろいろ備忘録日記」のまとめ 概要 以下、自分用のメモです。忘れてしまいそうなので、ついでにここにメモメモ。。。 結構前の記事なんですが、Gigazineさんに…

gitでリポジトリのディレクトリ外からコマンドを実行する (-C オプション)

git

関連記事 概要 参考情報 関連記事 GitHub - devlights/blog-summary: ブログ「いろいろ備忘録日記」のまとめ 概要 以下、自分用のメモです。忘れないうちにメモメモ。。。 結構長いこと git 使っているのですが、今更ながら -C オプションの存在を知りました…

Goメモ-466 (iotestパッケージのメモ)(03-TimeoutReader)

関連記事 概要 サンプル random.go read.go timeoutreader_test.go 参考情報 Goのおすすめ書籍 関連記事 Goメモ-464 (iotestパッケージのメモ)(01-TestReader) - いろいろ備忘録日記 Goメモ-465 (iotestパッケージのメモ)(02-ErrReader) - いろいろ備忘録日…

Goメモ-465 (iotestパッケージのメモ)(02-ErrReader)

関連記事 概要 サンプル read.go errreader_test.go 参考情報 Goのおすすめ書籍 関連記事 Goメモ-464 (iotestパッケージのメモ)(01-TestReader) - いろいろ備忘録日記 GitHub - devlights/blog-summary: ブログ「いろいろ備忘録日記」のまとめ 概要 以下、自…

Goメモ-464 (iotestパッケージのメモ)(01-TestReader)

関連記事 概要 サンプル 参考情報 Goのおすすめ書籍 関連記事 GitHub - devlights/blog-summary: ブログ「いろいろ備忘録日記」のまとめ 概要 以下、自分用のメモです。忘れないうちにメモメモ。。。 以下の書籍で知ったのですが、testing/iotest というパッ…

Goメモ-463 (golang.org/x/sys/unixを使ってソケット通信)(03-ノンブロッキング)

関連記事 概要 サンプル Client Server Taskfile 実行 参考情報 Goのおすすめ書籍 関連記事 Goメモ-461 (golang.org/x/sys/unixを使ってソケット通信)(01-基本パターン) - いろいろ備忘録日記 Goメモ-462 (golang.org/x/sys/unixを使ってソケット通信)(02-正…

Goメモ-462 (golang.org/x/sys/unixを使ってソケット通信)(02-正規解放(Graceful Shutdown, Orderly Release))

関連記事 概要 サンプル Client Server Taskfile 実行 参考情報 Goのおすすめ書籍 関連記事 Flutterメモ-40 (dart pub unpack)(Dart 3.4で追加) - いろいろ備忘録日記 GitHub - devlights/blog-summary: ブログ「いろいろ備忘録日記」のまとめ 概要 以下、自…