いろいろ備忘録日記

主に .NET とか Go とか Flutter とか Python絡みのメモを公開しています。

GitHub Codespaces が 2コアで月60時間、4コアで月30時間、8コアで月15時間 まで無料提供

概要

以下、自分用のメモです。

GitHub Codespaces が 無料プランのユーザも含めて 月60時間まで無償利用できると発表されましたね。

ちなみに 60時間分 無料となるのは、2コアのプランの場合です。以下のようになっています。

  • 2コア
    • 60h 無料
  • 4コア
    • 30h 無料
  • 8コア
    • 15h 無料

github.com

www.publickey1.jp

GitpodのFreeプランが、たしか月50時間だったはずなので、それよりも10時間多い感じ。

料金表は以下です。

https://github.com/features/codespaces#pricing

Gitpod と GitHub Codespace のCPU周りの比較

自分用のメモですが、2022-11-11現在では以下のような感じでした。

同じリポジトリをGitHub CodespacesとGitpodの両方で開いて確認。

GitHub Codespaces は 2コア プランの状態。Gitpod は、選択することが出来ないのでデフォルト状態。

GitHub Codespaces

# 物理 CPU の数
$ grep physical.id /proc/cpuinfo | sort -u | wc -l
1

# CPU ごとのコアの数
$ grep cpu.cores /proc/cpuinfo | sort -u
cpu cores       : 1

# 論理プロセッサーの数
$ grep processor /proc/cpuinfo | wc -l
2

# CPU モデル名
$ grep "model name" /proc/cpuinfo | uniq
model name      : Intel(R) Xeon(R) Platinum 8272CL CPU @ 2.60GHz

Gitpod

# 物理 CPU の数
$ grep physical.id /proc/cpuinfo | sort -u | wc -l
1

# CPU ごとのコアの数
$ grep cpu.cores /proc/cpuinfo | sort -u
cpu cores       : 8

# 論理プロセッサーの数
$ grep processor /proc/cpuinfo | wc -l
16

# CPU モデル名
$ grep "model name" /proc/cpuinfo | uniq
model name      : AMD EPYC 7B13

どちらもとても便利なツールです。ブラウザだけで完結するので慣れてしまうと手放せなくなります。

特にChromebookを使っている場合。


過去の記事については、以下のページからご参照下さい。

サンプルコードは、以下の場所で公開しています。