関連記事
GitHub - devlights/blog-summary: ブログ「いろいろ備忘録日記」のまとめ
概要
以下、自分用のメモです。
godotenv をたまに使うのですが、良く使い方忘れるのでついでにここにメモメモ。。
普通に godotenv.Load()
を使うと、自動的に環境変数として設定してくれるのですが、そうではなく値だけを読み取って欲しいときは godotenv.Read()
を利用します。
サンプル
package main import ( "os" "github.com/joho/godotenv" "github.com/k0kubun/pp/v3" ) func main() { if err := run(); err != nil { pp.Fatal(err) } } func run() error { var ( myEnv map[string]string err error ) // 環境変数を弄られたくない場合は、godotenv.Read()で内容を取得できる myEnv, err = godotenv.Read() if err != nil { return err } pp.Println(myEnv["HELLO"]) if _, ok := os.LookupEnv("HELLO"); !ok { pp.Println("環境変数側にHELLOは存在しない") } return nil /* $ task task: [build] go build -o app . task: [run] echo -n "HELLO=WORLD" > ./.env task: [run] ./app "WORLD" "環境変数側にHELLOは存在しない" task: [run] rm -f ./.env */ }
サンプルは以下にアップしてあります。
try-golang-extlib/examples/singleapp/godotenv/04.read at main · devlights/try-golang-extlib · GitHub
参考情報
Goのおすすめ書籍
過去の記事については、以下のページからご参照下さい。
サンプルコードは、以下の場所で公開しています。