関連情報
GitHub - devlights/blog-summary: ブログ「いろいろ備忘録日記」のまとめ
概要
以下、自分用のメモです。よく忘れるのでここにメモメモ。。。
vimでマークはよく利用されますね。このマーク、ローカルとグローバルがあります。
ローカルなマークは現在のバッファ内で存在するもので、グローバルなマークはバッファを跨いで存在します。
区分けは
- 小文字はローカルマーク
- 大文字はグローバルマーク
ってなってます。
以外とグローバルマークを知らない人が多いのですが、知ってると結構便利です。
画像になりますが、以下のような感じ。
参考情報
おすすめ書籍
過去の記事については、以下のページからご参照下さい。
いろいろ備忘録日記まとめ
サンプルコードは、以下の場所で公開しています。