いろいろ備忘録日記

主に .NET とか Go とか Flutter とか Python絡みのメモを公開しています。

GoAzure 2015 のセッション資料が公開

今年の1月16日に開催された GoAzure 2015 のセッション動画などの資料が一部公開されています。忘れないうちにメモメモ。 GoAzure 2015 セッション動画と資料 | MSDN 過去の記事については、以下のページからご参照下さい。 いろいろ備忘録日記まとめ http:/…

SQLでCSV形式のデータの個数を数える

忘れない内にメモメモ。 元のデータがとある列に a,b,c,e,d,f みたいな感じで入っている場合 こんな感じで個数を取得できる。 SELECT COALESCE( MAX( (LENGTH(対象列) - COALESCE(LENGTH(REPLACE(対象列, ',')), 0)) + 1 ) ,0 ) AS count FROM XXXX REPLACE…

Xcodeのスタートアップ時に出るウェルカム画面を再表示する

mac

忘れないうちにメモメモ。 xcode (私が使っているのは version 6) で、最初に表示されるウェルカム画面の下部にある show this window when Xcode launches ってチェックボックスを外してしまうと、当然ながら次回から表示されないのですが、やっぱり表示さ…

C# 6.0 のメモ (VisualStudio 2015, .NET Framework 4.6)

VisualStudioも、2015がPreview版として公開されているのでそろそろ、次のバージョンである C# 6.0 についても情報をメモメモ。 VisualStudio 2015 Previewは、以下よりダウンロード可能。ファーストステップガイドも公開されています。AzureでもVMが公開さ…

Sublime TextでInsertモードになったときの戻し方 (mac, subl, sublime text3)

知らない間にInsertモードになってしまっていて、戻し方がわからなくて焦ったので忘れないうちにメモメモ。 super + alt + o で元に戻せました。 参照したリソース: Sublime Text 2: Disable cursor position overwriting characters (like vim replace mod…

WPFでWinFormsのPerformClickみたいな動作を実施

WPF 4.5 UNLEASHEDに載っていたので、忘れないうちにメモメモ。 WPF 4.5 Unleashed作者: Adam Nathan出版社/メーカー: Sams Publishing発売日: 2013/07/12メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る WinFormsにあるPerformClickみたいな処理をする方法で…

JavaFX 8 のチュートリアル (JavaFX 8 Tutorial)

JavaFX 8のチュートリアルがあったので、メモメモ。 まだ、全部見れていないのですが分かりやすいです。英語です。 JavaFX 8 Tutorial - code.makery.ch JavaFX 8 Tutorial - code.makery.ch 過去の記事については、以下のページからご参照下さい。 いろいろ…

MacでFinderをキーボードから起動 (mac, finder, ショートカットキー, keyboard shortcut)

mac

知らなかったので忘れないうちにメモメモ。最近、Alfredでなんでもやってしまうけど知ってると絶対便利。 Ctrl+F3+Enter とのことです。 参照元: MacのFinderを即座に起動できるキーボードショートカット | gori.me(ゴリミー) 助かりました。m( )m 過去の…

DevExpress奮闘記-127 (v14.2のリリース前情報メモ)

次のリリースである、v14.2のbeta版が公開されたこともあり DevExpressのブログにもいろいろ情報が出てきましたねー。今回はCodeRushでIntelliRushっていう素晴らしい機能が追加されるので期待しまくってます。 ついでに、メモしておこうと思います。 追記 v…

Macで毎回sudoつけずにコマンドを実行する際のメモ (sudo, -sオプション)

mac

よく忘れるので、忘れない内にメモメモ。 管理者権限でコマンドを実行する際、sudoをつけて実行しますが、いくつか連続でコマンド実行する際に 面倒な場合があったりします。 そういうときは、 $ sudo -s と打ち込んでパスワードを入れると、プロンプトが # …