いろいろ備忘録日記

主に .NET とか Go とか Flutter とか Python絡みのメモを公開しています。

2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Javaref.com

Howard Lewis Ship(TapestryとHiveMindの作者. HLSと略されている事多し)のブログに書いてありました。 http://howardlewisship.com/blog/2006/06/ajaxified-javadoc-with-tapestry.html#linksオープンソースのライブラリのjavadocを一点にあつめてブラウザ…

JSide

Swingで作成されたJavascript用のIDEらしいです。 JSide https://jside.dev.java.net/ javadesktopには、いろいろ面白そうなアプリがあってみてて楽しいですw

よく見るライブラリ

Swing関連のツールでよく見かけるライブラリ[Synthetica] Look And Feelのライブラリです。tigerより導入されたSynthをベースとしたものです。 http://www.javasoft.de/jsf/public/products/synthetica [Flexdock] ドッキングをサポートするライブラリです。…

Eclipse Callisto

Eclipse 3.2(Callisto)のダウンロードが6月30日からスタートします。[プレスリリース] http://www.eclipse.org/org/press-release/20060626callisto.phpプレスリリースにこう書かれています。 Callisto was a major undertaking for the Eclipse community, …

Tapestry奮闘記-0008 (FormコンポーネントとSubmitコンポーネントとTextFieldコンポーネント)

FormコンポーネントはFormタグの生成を担当します。また、Submitコンポーネントは サブミットボタンの生成を担当します。TextFieldコンポーネントは文字通りテキストフィールド の生成を担当します。 今回は、フォームを使用してよくある足し算フォームを作…

Tapestry奮闘記-0007 (PageLinkコンポーネント)

PageLinkコンポーネントは文字通りページへのリンクを生成します。[ページ仕様ファイル(Home.page)] <page-specification class="gsf.samples.tapestry.Home"> <component id="pageLink001" type="PageLink"> </component></page-specification>

H2 Database Engine

最近、お気に入りのpure java databaseがこれです。http://www.h2database.com/html/frame.html インストールが楽(windowsの場合は、installerがついてくるのでクリックしてたら終わり) 起動も楽。(スタートメニューから一発で起動) なんかえらい速いw hsq…

MustangにGroupLayoutが搭載

NetBeans5.xで搭載されているGroupLayoutがMustangに搭載される ことになりました。私自身は、NetBeansの5.x系はまださわったことが ないのですが、GUIアプリを作成する場合は、簡単に作成できそうな 感じでした。(本家のdemoを見た感じ)今度やってみよ〜。…

Tapestry奮闘記-0006 (InsertTextコンポーネント)

InsertTextコンポーネントは、改行付きの文字列を出力します。[ページ仕様ファイル] <page-specification class="gsf.samples.tapestry.Home"> </page-specification>

Windowsでシステムプロパティの表示方法

今日初めて知ったショートカット windowsキー + pauseキー でシステムのプロパティが開く これは便利ですね〜。パスの設定するときに楽です。

IBM alphaworksのセキュリティツール

IBMのalphaworksから、javaアプリケーションのセキュリティツールが 公開されました。 IBM Secure Shell Library for Java http://www.alphaworks.ibm.com/tech/sshlite Security Workbench Development Environment for Java(SWORD4J) http://www.alphawork…

Tapestry奮闘記-0005 (Insertコンポーネント2)

Insertコンポーネントは、表示の際のフォーマッターを指定できるように なっています。[ページ仕様ファイル] <page-specification class="gsf.samples.tapestry.Home"> <component id="insertText002" type="Insert"> </component></page-specification>

Tapestry奮闘記-0004 (Insertコンポーネント)

Insertコンポーネントは、文字列を出力するコンポーネントです。基本的な使用方法は、以下のようにします。[ページ仕様] <page-specification class="org.apache.tapestry.html.BasePage"> <component id="insertText001" type="Insert"> <binding name="value">ognl:new java…</binding></component></page-specification>

Tapestry奮闘記-0003 (Tapestryの仕様??)

6月19日に書いた日記(http://d.hatena.ne.jp/gsf_zero1/20060619#1150860709)で 表示されるページのContent-Typeが強制的にUTF-8になると書いた件ですが、 以下の点がまずかったみたいです。 web.xmlで宣言しているorg.apache.tapestry.ActionServletのservl…

Tapestry4.0でServletContextへのアクセス方法

Tapestry4.0では、3.0の時のように String path = this.getRequestCycle().getRequestContext().getServlet().getServletContext().getRealPath("/") としても、getServletメソッドが存在しなかったり、 String path = this.getRequestCycle().getRequestCon…

Bindows

すごいなこれ・・。ちょっとサンプル見て。びっくりした。 ajaxを利用したフレームワークらしいです。見た目は、 GUIアプリそっくりです。 Bindows http://www.bindows.jp/ http://www.bindows.jp/index.html (クイックデモ) Bindowsって名前もグッ!!

Tapestry奮闘記-0002 (とりあえずインストール編)

本来、spindleなどを入れればそのままTapestryごとついてくるのですが 今回は、Tapestry本家からダウンロード・・・しようと思ったのですが Tapestry本家からのダウンロードファイルでは必要ライブラリが足りない みたいなので、以下の場所からTapestryのサ…

Abator for iBatis

忙しいので今日もまたメモのみ・・。[Abator for iBatis] http://ibatis.apache.org/abator.htmliBatis用のツール。以下のものを生成してくれる。 SqlMapファイル データクラス DAOクラス(オプショナル) Eclipseプラグインとantから使用できる版の両方がある…

Google Web Toolkit

忙しいのでまだ試せていないが、JavaからjavascriptとDHTMLを 生成するツールらしい。 情報発見元 http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai/googlewebtoolkit01/01.html 該当ページ http://code.google.com/webtoolkit/ 相変わらずGoogleのサービスは面白いの…

Tapestry奮闘記-0001

Tapestryについて書いていきます。 最近、ちょいとした大人の事情でタペちゃんを使用しなければならない ようになったので現在習得しようとしてます。 でも、、、、、 日本語の情報がすくね〜〜〜〜しかも、4.0になるともっと少ないやん・・。(泣 英語での情…

Apache2.x系とmod_jk-apache-2.0.55の連携について

参考にしたページ http://tomcat.apache.org/connectors-doc/howto/apache.html http://tomcat.apache.org/connectors-doc/config/workers.html http://siisise.net/java/tomcat/mod_jk2.html コネクタの入手 http://www.apache.org/dist/tomcat/tomcat-conn…

オムニ(Omni)補完

vim

Vim7.0に新たな補完が搭載されています。その名も、オムニ(Omni)補完実際に、:he comple-omniとするとヘルプが見られます。要は、EclipseやVS.netなどに搭載されているインテリジェンス機能が vimで使えるようになるわけです。 現在、以下の言語がサポートさ…

All-In-One Project

EclipseやtracのAll-In-Oneパッケージを配布して下さっているプロジェクト。 Eclipseに関しては、インストールしてから言語パックあててプラグインいれてという 作業が結構大変だったりするのですごく重宝させていただいてます。m(_ _)m 標準で、Subclipseと…