いろいろ備忘録日記

主に .NET とか Go とか Flutter とか Python絡みのメモを公開しています。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Goメモ-116 (文字列末尾の改行を除去)(strings.TrimRight)

概要 サンプル おすすめ書籍 概要 よく忘れるので、ついでにメモメモ。 文字列末尾の改行コードを除去したいときがたまにあるのですが、Goの場合は正規表現を使うよりも strings パッケージの関数を使った方が楽なときが多いです。 以下のような感じ。Unix系…

Goメモ-115 (VSCode(Gitpod)でGoプログラムのデバッグ時に標準入力がサポートされない?)

概要 で、自分の場合 参考情報 おすすめ書籍 概要 忘れないうちにメモメモ。 最近、ちょっとVSCodeちゃんと使おうと思って、Goのプログラムをデバッグしてみたりしてたのですが 標準入力を受けて、動作するプログラムをデバッグ実行してみたところ、デバッグ…

Goメモ-114 (WSL1だとVSCodeでGoのデバッグが出来ない)

概要 参考情報 おすすめ書籍 概要 忘れないうちにメモメモ。 たまたま、WSL1の環境でVSCodeを Visual Studio Code Remote - WSL 拡張機能経由で起動してGoのプログラムをデバッグしようとしてたのですが デバッガが動かない という事態になりました。他の環…

Goメモ-113 (tealeg/xlsx にて1セルに複数行テキストを設定した場合のメモ)

概要 サンプル 実行してみる 参考情報 おすすめ書籍 概要 たまに使った時に忘れているので、ここにメモメモ。 個人的に、Excel処理する場合は tealeg/xlsx を使わせてもらっています。使いやすいので重宝しています。 github.com んで、1つのセルの中に複数…

chromebookのターミナルで貼り付けをする方法

概要 概要 よく忘れるので、ここにメモメモ。 chromebookのlinux コンテナ (crostini) のターミナルアプリで貼り付けをしたい場合、以下の2つの方法があります。 マウスの右クリック(タッチパッドを指二本でクリック) Ctrl+Shift+v いつも Ctrl+Shift+vの…

Goメモ-112 (配下の全パッケージに対してgolint と go vet する)

概要 おすすめ書籍 概要 最近は、golangci-lint があるので、golint と go vet を直接利用することはあまり無いかもしれませんが、よく忘れるのでメモメモ。 go list ./... とすると配下のパッケージ全部を出力してくれます。 なので、それを golint に食べ…

Goメモ-111 (ビルド時にデバッグ情報とかを消してサイズを小さくする, ldflags, trimpath, upx)

概要 サンプル ビルド対象とするソース 普通にビルド ldflags オプションを付けてビルド trimpath オプションを付けてビルド ldflags と trimpath を両方指定してビルド ビルドしたものに upx で圧縮かける 実行速度は? 全部の実行結果まとめ 参考情報 おす…

wcコマンドでファイルサイズを表示 (linux, コマンドライン)

概要 概要 ちょっとした小ネタです。 コマンドラインでファイルサイズを出力したいときって $ ls -l total 7220 -rwxr-xr-x 1 gitpod gitpod 2056769 Oct 20 02:52 build-normal -rwxr-xr-x 1 gitpod gitpod 1409024 Oct 20 02:52 build-with-ldflags -rwxr-…

git worktreeで複数ブランチを並行させて作業する

概要 試してみる 補足)worktreeが間違って削除されないようにする 概要 便利なのだけど、いざ使う時に忘れていることが多いので、ここにメモメモ。 git には、git worktree という便利なサブコマンドがあります。 ソースコードを修正しながら対応するドキュ…

ブランチ同士の差をコミットで表示 (git log)

git

概要 概要 よく忘れるので、ここにメモメモ。 git diff で差分は見れるのですが、ソース単位じゃなくてコミット単位でみたいときがあります。 以下のようにすると差分のコミットが表示できます。 $ git log --no-merges master..develop --oneline --no-merg…

TCPソケットがclose状態の時の挙動についての情報メモ (Writing to a closed, local TCP socket not failing)

概要 追記 概要 とても、有益な情報があったので、忘れないようにメモメモ。 この知識は、使っているプログラミング言語関係なく有用。 qiita.com qiita.com 記事書いてくださった方に感謝です。 一つ目の記事の冒頭にある サーバがコネクションをclose後し…

Chromebook の Linux コンテナ (Crostini) の再起動

概要 crosh に入って再起動 ドックのアイコンを右クリックして再起動 概要 croshでのやり方を何気によく忘れるので、ここにメモ。 普通にターミナル上で exit してもウィンドウ閉じてるだけなので駄目です。 以下の2つの方法で出来る。 crosh に入って再起…

VSCode version 1.50 で Linux ARM ビルドが追加

概要 追記 概要 遂に、VSCode が version 1.50 で Linux ARM ビルドが追加になりました。これは嬉しい! やっと、ARMのchromebookで本家のVSCode を使えますね。 以下、リリースノートにかかれている内容を転記。 VS Code is now available for both Linux A…

GitpodがGitLabに組み込まれる (Native GitLab Integration, v13.5から)

概要 試してみた 概要 Gitpodヘビーユーザなので、とても嬉しいニュース。 Gitpod が GitLab に組み込まれるみたいです。mattermostみたいな感じですね。 なので、GitLabでは gitpod.io/# を付与しなくてもよくなって、かつ、ブラウザの拡張機能入れなくても…

Windows の git をコマンドラインでアップデート (update-git-for-windows)

概要 試してみる 参考情報 概要 忘れないうちにメモメモ。Windows限定の話です。 Windows 版の git のバージョンアップをしたい場合、今まで公式サイトいって gitforwindows.org ダウンロードしてきて、インストールという手順でやっていたのですが 以下の情…

Goメモ-110 (フォーマット書式の %*s について)

概要 サンプル 参考情報 おすすめ書籍 概要 忘れそうなのでメモメモ。 書籍「プログラミング言語Go」を見てたら、以下のようなフォーマット書式が記載されていました。 fmt.Printf("%*s<%s>\n", depth*2, "", .n.Data) 説明の部分には以下のように記載されて…

gccで各関数が使用しているスタックサイズを出力するオプション

概要 プログラムがいきなり落ちた gcc の -fstack-usage オプション 現在のスタック領域のサイズを調べる 試してみる makefile github にサンプルプロジェクトをアップ 参照情報 概要 忘れないうちメモメモ。こういうのは知ってるのと知らないので手間が大き…