概要
Gitpodヘビーユーザなので、とても嬉しいニュース。
Gitpod が GitLab に組み込まれるみたいです。mattermostみたいな感じですね。
なので、GitLabでは gitpod.io/#
を付与しなくてもよくなって、かつ、ブラウザの拡張機能入れなくても、開けるようになるみたいですね。
GitLab 13.5 から有効になるみたい。便利になるのはいいことですねー。
試してみた
GitLabにログインして、設定のところみてみると以下のように Gitpod Integration があります。
有効にして設定保存すると、プロジェクトの WebIDE のところのブルダウンに Gitpod が表示されています。
後は、いつものGitpodと同じです。楽でいいですねー。
過去の記事については、以下のページからご参照下さい。
- いろいろ備忘録日記まとめ
サンプルコードは、以下の場所で公開しています。
- いろいろ備忘録日記サンプルソース置き場