いろいろ備忘録日記

主に .NET とか Go とか Flutter とか Python絡みのメモを公開しています。

git

大きなリポジトリをサクッと git clone したいときのTips (--branch, --single-branch, --depth)

git

関連記事 概要 参考情報 関連記事 GitHub - devlights/blog-summary: ブログ「いろいろ備忘録日記」のまとめ 概要 以下、自分用のメモです。使いたいときにいつも忘れるので、ここにメモメモ。。。 巨大なリポジトリを参照用に git clone したい場合に、普通…

git で とても長いパス を扱いたい場合 (Windows, 260文字以上, core.longpaths)

git

関連記事 概要 参考情報 関連記事 GitHub - devlights/blog-summary: ブログ「いろいろ備忘録日記」のまとめ 概要 以下、自分用のメモです。忘れないうちにメモメモ。。。 たまたまですが、とてもとても長いパスとなってしまっているものを git に追加しよう…

deltaでgitのdiff表示がとても分かりやすくなった

git

概要 試してみる とりあえずインストール .gitconfigに設定を追加 git diff してみる 参考情報 概要 以下、自分用のメモです。忘れないうちにメモメモ。。。 delta というツールを知りました。gitのdiff表示を分かりやすくしてくれるツール。 github.com 試…

gitでローカルの状態をリモートに合わせる (git reset --hard, 一致させる, 片方に合わせる)

git

概要 参考情報 概要 以下、自分用のメモです。。 ローカルでごちゃごちゃさせてしまってリモートと合わなくなってしまいました。 大した変更でも無いので、面倒だからリモート側に合わせようとしたら、やり方を忘れてしまっていた・・・。 自分のブログを探…

git difftool で1ファイルずつじゃなくてまとめて差分を確認する (-d, --dir-diff)

git

概要 -d (--dir-diff) オプションを指定 参考情報 概要 知らなかったので、忘れないうちにメモメモ。。。 以前の記事で以下のように WinMerge とか Beyond Compare を設定するやり方は記載していました。 (今はVSCodeとかがデフォルトで設定されるので、その…

git pull した後にファイルの日付をコミット時のものに変更する

概要 サンプル 概要 たまーに必要になるときがあるので、ここにメモメモ。。。 gitとかの最近のソース管理ソフトウェアは、「コミット時の日付」を復元してくれません。pullするとその時点の日付でファイルが作成されます。(当たり前ですが) SVNではオプシ…

git init したらメッセージが表示された (init.defaultBranch, 2.31.1)

概要 試してみる 参考情報 概要 ちょこちょこ周りの人に、「git init したら英語でメッセージが表示された!」って聞かれるので、ついでにここにメモメモ。。 Git 2.28 から 初期ブランチ に関しての変更が入っています。 github.blog 元々、master という名…

git で 一つ前のブランチにサクっと切り替えるやり方 (git switch, git checkout)

git

概要 概要 便利なのに、よく忘れるので、ここにメモメモ。 git でブランチを作って切り替えたりしてて、一つ前のブランチに戻りたい場合が結構あります。 トピックブランチ作って作業してて、mainブランチにマージしたいときとか。 そのとき、ブランチ名を指…

git でビルド番号や最新タグ、最新コミットを取得する

git

概要 ビルド番号 サンプル 最新タグ サンプル 最新コミット サンプル Pro Git book はやっぱり素晴らしい 参考情報 概要 よく忘れるのでここにメモメモ。。 ちょっとしたアプリケーションを作っていてバージョン番号とかリビジョンをヘルプに出力したい場合…

gitで最新のコミットハッシュを取得する (rev-parse)

git

概要 概要 よく忘れるのでメモメモ。 gitで最新のコミットハッシュを取得したい場合は以下のようにする。 $ git rev-parse HEAD 067388fda3e8b8163d04688af86f47baf25741b9 これで最新 (つまりHEAD) のコミットハッシュが出力されます。 過去の記事について…

git worktreeで複数ブランチを並行させて作業する

概要 試してみる 補足)worktreeが間違って削除されないようにする 概要 便利なのだけど、いざ使う時に忘れていることが多いので、ここにメモメモ。 git には、git worktree という便利なサブコマンドがあります。 ソースコードを修正しながら対応するドキュ…

ブランチ同士の差をコミットで表示 (git log)

git

概要 概要 よく忘れるので、ここにメモメモ。 git diff で差分は見れるのですが、ソース単位じゃなくてコミット単位でみたいときがあります。 以下のようにすると差分のコミットが表示できます。 $ git log --no-merges master..develop --oneline --no-merg…

GitpodがGitLabに組み込まれる (Native GitLab Integration, v13.5から)

概要 試してみた 概要 Gitpodヘビーユーザなので、とても嬉しいニュース。 Gitpod が GitLab に組み込まれるみたいです。mattermostみたいな感じですね。 なので、GitLabでは gitpod.io/# を付与しなくてもよくなって、かつ、ブラウザの拡張機能入れなくても…

Windows の git をコマンドラインでアップデート (update-git-for-windows)

概要 試してみる 参考情報 概要 忘れないうちにメモメモ。Windows限定の話です。 Windows 版の git のバージョンアップをしたい場合、今まで公式サイトいって gitforwindows.org ダウンロードしてきて、インストールという手順でやっていたのですが 以下の情…

gitのコミット、マージ時のエディタをVSCodeに設定

概要 参考情報 概要 なんか前にも記事書いたような気がするけど、忘れたのでメモメモ。 $ git config --global --edit で、エディタで設定ファイルを開いて、以下を貼り付け. [core] editor = code --wait [diff] tool = vscode [difftool "vscode"] cmd = c…

git を使って git をインストール (ソースビルド)

概要 OS 現在の git のバージョン git を git でクローン 今回インストールのバージョンのタグをチェックアウト READMEとINSTALL を読む 依存ライブラリの用意 make make install 確認 参考情報 概要 Chromebook の Linux コンテナ を使っていますが、ディス…

Gitpod で OpenVSX 経由で VSCode の拡張機能がインストールできるようになってる

概要 概要 いつのまにか、拡張機能がクリック一発でインストールできるようになってました。遂にキタ www.gitpod.io 以前は、VSCode の拡張機能自体はインストールできるんですが、一旦、VSXファイルをダウンロードしてから、ブラウザで開いているGitpodの画…

git で ブランチ移動せずに マージ するやり方

概要 試してみる 概要 忘れないうちにメモメモ。今まで知りませんでした・・w git で マージする際、通常はマージ先のブランチに checkout (switch) して そこから git merge xxxx ってやると思いますが、ちょこちょこマージしながら 進めていきたいときも…

GitHub Super Linter 触ってみた

概要 テスト用のリポジトリ作る とりあえずコードを初期アップ Super Linter 用の GitHub Action を追加 試してみる 修正して再度 lint してもらう 概要 先日、Github が Super Linter という機能についてブログ記事をアップしました。 github.blog Github側…

github の コードレビュー 画面で複数行に対してのコメントが付けれるようになっていた (beta, Multiple-line comments)

概要 プルリク上げて、コードレビュー画面表示したら、以下のように複数行に対してコメント打てるようになっていました。 github multiline comments まだ、ベータ機能みたいですね。 help.github.com Note: Multiple-line comments are currently in public…

github で https で毎回ユーザ名とパスワード聞かれないようにする

概要 以下、忘れないように自分用のメモです。 プライベートリポジトリを clone すると、たまに毎回コマンドラインで push や pull したときに「ユーザ名」と「パスワード」を指定しないといけなくなったりします。 sshにしたらいいみたいなんですが、個人的…

Gitpodがめっちゃ便利 (github app, gitpod, vscodeライク, ブラウザでソース編集)

概要 Github App で公開されている Gitpod が使ってみたらすごく便利でした。以下簡単なメモです。 www.gitpod.io インストールすると、対象のリポジトリをVSCodeライクなエディタで表示してくれます。 ブラウザだけでソース編集もプルリクもできるので、と…

gitで日本語ファイル名が文字化けするのを直す (git, config, core.quotepath)

git

概要 たまにしか使わないので、いつも忘れてしまうのでここにメモ。 core.quotepathをfalseにする。 $ git config --local core.quotepath false 過去の記事については、以下のページからご参照下さい。 いろいろ備忘録日記まとめ devlights.github.io サン…

WIP (github app, WIPが付いているプルリクエストはマージ出来ないようにしてくれるgithubアプリ)

概要 便利なgithubアプリを知ったので、忘れない内にメモメモ。 github.com github.com アイコンがとてもかわいい どんなもの? インストールすると、プルリクエストのタイトルなどに以下の言葉がある場合、マージ出来ないようにしてくれます。 WIP work in …

間違えてマージしちゃいけないブランチにマージしてしまったときにリモートのコミット状態に一致させる (git, merge, checkout, reset --hard)

git

概要 記事のタイトルそのままなのですが、先日ボケーっとしてて本来マージするべきじゃないブランチに間違えてマージしちゃって、アワワワってなったので、忘れないうちにメモメモ。 以下のような事をしてしまった # 今絶賛作業してるのは master じゃなくて xxx…

Pythonメモ-23 (gitpythonでgitを操作)(gitpython, ファイルの日付をコミット日時に)

概要 python から git を操作するライブラリ探していると以下を発見。 github.com やりたいこと(一部愚痴) 一部の世界では、今でも何故かファイルの更新日付が(とても*100)重要です。。。 で、そういうところではリリースする際にソースからモジュールに至…

macのターミナルでgitのブランチ名表示や補完が効くようにする (git-prompt, git-completion, homebrew)

git

概要 今さらながらに、macのターミナルでgitのブランチ名などを表示できるようにしてみました。 gitは使いだして結構たちますが、大体IDEで作業しているので今までやってなかったという・・・w (Windowsの場合は、Cmder使っているので最初からブランチ名と…

VisualStudioでdiffとmergeのツールをBeyond Compareに設定するメモ (TFS, TFVC, VisualStudio, Beyond Compare 4)

前回の記事 devlights.hatenablog.com に引き続き、ついでにVisualStudioでの設定についてもメモメモ。 事情により、VSで開発時はgitではなくTFVC使ってますので その設定方法についてです。 設定画面の表示方法 「ツール」→「オプション」 「ソース管理」の…

WindowsでgitのdiffとmergeのツールをBeyond Compareに設定するメモ (Git, GitHub for Windows, Beyond Compare 4, difftool, mergetool)

git

以前、以下の記事で WinMerge に設定するやり方について記述したのですが devlights.hatenablog.com 最近、以下のブログ記事にて Beyond Compare なるツールを知りました。これめっちゃイイです。速攻で購入w(情報感謝 m(_ _)m) (設定ダイアログとかの一部…

SyncfusionのSuccinctly Eブックシリーズ (PDFとKindle版あり, 無償, Free E-Book)

ESSENTIAL STUDIOで有名なSyncfusionさんが無償で提供してくれている SuccinctlyシリーズというEブックがあることを知ったのでメモメモ。 こんな素晴らしいリソースを提供してくださって感謝です。 m(_ _)m Succinctly series http://www.syncfusion.com/res…