いろいろ備忘録日記

主に .NET とか Go とか Flutter とか Python絡みのメモを公開しています。

2013-01-01から1年間の記事一覧

LINQ to CSV (CodeProject, CSVデータをLINQで扱うライブラリ, LinqToCsv)

C#

CodeProjectに LINQ to CSV library http://www.codeproject.com/Articles/25133/LINQ-to-CSV-library という記事があったので、メモメモ。 ついでにちょっとサンプル書いてみました。使いやすいですね。 ライブラリ内の各クラスについては、上記記事内で詳…

PyCharm 3に無償版 (Community Edition) が登場 (JetBrain, IDE, Python)

Pythonの開発環境として有名なJetBrainのPyCharmに無償版が登場していたので 忘れない内にメモメモ。 PyCharm 3 http://www.jetbrains.com/pycharm/ ダウンロードページに進むと、Pro版とfree版のダウンロードが選べます。 機能的には、当然違いがあって、We…

ビジネスアプリケーション向け .NET テクノロジガイド (MSDN, PDF, 要約版と通常版)

C#

Microsoftから「ビジネスアプリケーション向け .NET テクノロジガイド」という文書が 公開されていたので、メモメモ。 通常版と要約版があります。 以下のページからPDFがダウンロードできます。 .NET ホーム http://www.microsoft.com/ja-jp/net/ このペー…

DevExpress奮闘記-124 (PDBファイルがダウンロード可能に, DXperience以上のライセンス必要)

Debugging DevExpress code with PDB files http://community.devexpress.com/blogs/ctodx/archive/2013/08/22/debugging-devexpress-code-with-pdb-files.aspx PDBファイルがダウンロード可能になりました。 ただし、DXperience以上のサブスクリプションラ…

公開キートークン(Public Key Token)の調べ方 (厳密名ツール, SN.exeを利用)

C#

よく忘れるので、忘れた時に見つけられるようメモメモ。 たまに公開キートークン (Public Key Token) の値を知る必要がある場合があります。 その場合、いろいろ方法があるとは思いますが、厳密名ツールである SN.exe を利用して調べる事も出来ます。 以下の…

Java 1.7でjava.nioに追加されたFilesクラスとPathsクラス (readAllBytes, readAllLines, Paths.get)

最近、凄く久しぶりのJava開発してるのですが、1.7で導入された便利なクラスが あったので、忘れないうちにメモメモ。try-with-resourceとか便利になりましたねー。 1.7より、java.nioに java.nio.file パッケージというのが導入されました。 パッケージ jav…

DevExpress奮闘記-123 (TestCafeリリース, Web Test Framework, 非商用利用は無償)

DevExpressから、Web Test Frameworkである「Test Cafe」がリリースされたみたいです。 非商用利用は無償との事。商用利用はライセンスを購入する必要があります。 また、Universalサブスクリプションに含まれています。 Announcing TestCafé http://www.dev…

Protocol Buffersを利用してC#とJava間でデータ連携するサンプル (protobuf-net, protoc, protogen)

忘れない内にメモメモ。 Protocol Buffersの説明自体はWikipediaさんなどに分かりやすく記述されています。 Protocol Buffers http://ja.wikipedia.org/wiki/Protocol_Buffers 本家のProtocol Buffersでは、C++とJavaとPythonに対応しています。 C#から利用…

Instant Server (35分間無料でUbuntu Linuxが利用できるサービス)

面白いサービスですね。メモメモ。 35分間だけ無料でUbuntu Linuxが利用できます。 Instant Server http://instantserver.io/ クリック一発で35分だけUbuntu無料サーバーが立ち上がる『Instant Server』 http://www.ideaxidea.com/archives/2013/06/instant_…

Top 10 steps to optimize data access in SQL Server シリーズ (CodeProject, DB, パフォーマンス)

CodeProjectで気になったシリーズ発見したので、忘れないうちにメモメモ。 後で読む。パート1~5まであるみたいです。記事自体は2009年のものみたい。 Top 10 steps to optimize data access in SQL Server: Part I (use indexing) http://www.codeproject.co…

DevExpress奮闘記-122 (v2013.1よりSpreadsheet Controlが追加, スプレッドシート)

久しぶりのDevExpressメモ。 もう少ししたらリリースされる、13.1 (v2013.1) に、ついにスプレッドシートコントロールが追加されるみたいです。 業務では、頻繁に利用するものなので、個人的に期待大です。 当面は、WinForms限定??なのかな。 WinForms Sprea…

Java 8のラムダ式とStreamについてのリソース (lambda, Stream, JSR 335, LINQっぽい)

久しぶりにJavaのメモ。 Java 8のラムダ式 (Lambda Expression)とStreamについての情報をメモメモ。 きしださんの記事がすごくわかりやすいです。感謝m(_ _)m .NETやってる側からすると、LINQに似ていて、とっつきやすいですね。 Java8のStreamを使いこなす …

JavaScript Garden (github上で公開されている, 翻訳, JSっぽい部分について解説)

さっき知ったので、忘れないようにメモメモ。 JavaScript Garden http://bonsaiden.github.io/JavaScript-Garden/ja/ 様々な言語に翻訳されている資料であり JavaScriptという言語の不思議な部分について、わかりやすく解説してくれている資料。 とても勉強…

SyncfusionのSuccinctly Eブックシリーズ (PDFとKindle版あり, 無償, Free E-Book)

ESSENTIAL STUDIOで有名なSyncfusionさんが無償で提供してくれている SuccinctlyシリーズというEブックがあることを知ったのでメモメモ。 こんな素晴らしいリソースを提供してくださって感謝です。 m(_ _)m Succinctly series http://www.syncfusion.com/res…

.NET クラスライブラリ探訪-066 (Caller Information, CallerFilePath, CallerLineNumber, CallerMemberName, C# 5.0, 呼び元情報の取得)

C#

今回は、C# 5.0から追加された機能であるCaller Informationについてです。 Caller Information機能は、名前が示すとおり「呼び元の情報」を取得するための機能です。 __FILE__や__LINE__などと同じような機能がC#にも追加されたイメージです。 利用するには…

ローカルでの変更を元に戻すコマンド (git, checkout, ドット)

git

大事なコマンドなのに、しょっちゅう忘れるのでメモメモ。 忘れると元に戻したいのにアワワワってなりますw コマンド自体はすごく簡単で git checkout . とするだけです。これでコミットしていない変更が元に戻ります。 ブランチ切るまでもないちょっとした実験…

detached HEAD状態から元に戻すコマンド (git, checkout, fix a detached HEAD, .git/HEAD, refs/heads/master)

git

gitにて、意図せずにdetached HEAD状態になってしまった場合に元に戻る方法についてメモメモ。 git触っていて、たまにdetached HEAD状態に突入してしまうことがあります。(私の場合) 大抵は、checkoutで特定のコミットを指してしまった場合です。 detached…

Windows FormsのコントロールとWPFのコントロールの相互表 (MSDN, Windows フォーム コントロール, WPF コントロール, 同等のコントロール)

C#

WinFormsに慣れている人が、WPFでコントロールを探す際などに利用できる資料です。 私自身よく参照していますので、忘れないようにメモメモ。 Windows フォーム コントロールおよび同等の WPF コントロール http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms75055…

Linq入門記-91 (LINQ to XML, 行番号と行位置の取得, IXmlLineInfo, HasLineInfo, LineNumber, LinePosition)

LINQ to XMLでの行番号と行位置情報の取得について. 過去の内容は以下から見れます。よろしければご参照くださいませ。 Linq入門記 https://sites.google.com/site/gsfzero1/#TOC-Linq- 今回は、IXmlLineInfoを利用して行番号と行位置の情報を取得する方法に…

Linq入門記-88 (LINQ to XML, イベント, Changing, Changed)

LINQ to XMLでのイベントの利用について. 過去の内容は以下から見れます。よろしければご参照くださいませ。 Linq入門記 https://sites.google.com/site/gsfzero1/#TOC-Linq- 今回は、ChangingイベントとChangedイベントについて. 名前の通りですが、変更中…

Linq入門記-89 (LINQ to XML, 巨大XMLファイルの読み込みと変換処理, XStreamingElement)

LINQ to XMLでのXStreamingElementについて. 過去の内容は以下から見れます。よろしければご参照くださいませ。 Linq入門記 https://sites.google.com/site/gsfzero1/#TOC-Linq- 今回は、XStreamingElementについて. このクラスは、遅延評価を行うクラスで、…

Linq入門記-90 (LINQ to XML, アノテーション, AddAnnotation, Annotation, RemoveAnnotations)

LINQ to XMLでのアノテーションについて. 過去の内容は以下から見れます。よろしければご参照くださいませ。 Linq入門記 https://sites.google.com/site/gsfzero1/#TOC-Linq- 今回は、アノテーションについて. アノテーションとは、そのままの意味通り「注釈…

Linq入門記-86 (LINQ to XML, XPath, XPathSelectElements, XPathEvaluate)

LINQ to XMLでのXPathの利用について. 過去の内容は以下から見れます。よろしければご参照くださいませ。 Linq入門記 https://sites.google.com/site/gsfzero1/#TOC-Linq- 今回は、LINQ to XMLにてXPathを利用する方法についてです. 場合によっては、XPathを…

Linq入門記-87 (LINQ to XML, Tips, XElementとXAttributeをキャストして値取得)

過去の内容は以下から見れます。よろしければご参照くださいませ。 Linq入門記 https://sites.google.com/site/gsfzero1/#TOC-Linq- 今回は、Tipsというかメモ書きみたいなものです。 XElementとXAttributeの値を取得するためにValueプロパティなどを利用す…

Linq入門記-85 (LINQ to XML, 並び順, InDocumentOrder)

LINQ to XMLでの並び順を整えるメソッドについて. 過去の内容は以下から見れます。よろしければご参照くださいませ。 Linq入門記 https://sites.google.com/site/gsfzero1/#TOC-Linq- 今回は、要素のコレクションをドキュメント内の並び順に合わせるInDocume…

Linq入門記-83 (LINQ to XML, ナビゲーション, ElementsAfterSelf, ElementsBeforeSelf)

LINQ to XMLでのナビゲーション系のプロパティについて. 過去の内容は以下から見れます。よろしければご参照くださいませ。 Linq入門記 https://sites.google.com/site/gsfzero1/#TOC-Linq- 今回は兄弟要素を取得するElementsAfterSelfとElementsBeforeSelf…

Linq入門記-84 (LINQ to XML, ナビゲーション, NodesAfterSelf, NodesBeforeSelf)

LINQ to XMLでのナビゲーション系のプロパティについて. 過去の内容は以下から見れます。よろしければご参照くださいませ。 Linq入門記 https://sites.google.com/site/gsfzero1/#TOC-Linq- 今回は兄弟ノードを取得するNodesAfterSelfとNodesBeforeSelfです…

Linq入門記-82 (LINQ to XML, ナビゲーション, DescendantNodes, DescendantNodesAndSelf)

LINQ to XMLでのナビゲーション系のプロパティについて. 過去の内容は以下から見れます。よろしければご参照くださいませ。 Linq入門記 https://sites.google.com/site/gsfzero1/#TOC-Linq- 今回は子孫ノードを取得するDescendantNodeメソッドと先祖要素を取…

Linq入門記-81 (LINQ to XML, ナビゲーション, DescendantsAndSelf, AncestorsAndSelf)

LINQ to XMLでのナビゲーション系のプロパティについて. 過去の内容は以下から見れます。よろしければご参照くださいませ。 Linq入門記 https://sites.google.com/site/gsfzero1/#TOC-Linq- 今回は子孫要素を取得するDescendantsAndSelfメソッドと先祖要素を…

Linq入門記-80 (LINQ to XML, ナビゲーション, Descendants, Ancestors)

LINQ to XMLでのナビゲーション系のプロパティについて. 過去の内容は以下から見れます。よろしければご参照くださいませ。 Linq入門記 https://sites.google.com/site/gsfzero1/#TOC-Linq- 今回は子孫要素を取得するDescendantsメソッドと先祖要素を取得す…