いろいろ備忘録日記

主に .NET とか Go とか Flutter とか Python絡みのメモを公開しています。

java

方眼DIFF (Excelファイルを比較してくれるツール)

関連記事 概要 参考情報 関連記事 GitHub - devlights/blog-summary: ブログ「いろいろ備忘録日記」のまとめ 概要 以下、自分用のメモです。忘れないうちにメモメモ。。。 Excelファイル同士を比較してくれるツール無いかなって、探してたら以下を発見。 hog…

Java 21 リリース (LTS

関連記事 概要 参考情報 関連記事 GitHub - devlights/blog-summary: ブログ「いろいろ備忘録日記」のまとめ 概要 以下、自分用のメモです。忘れないうちにメモメモ。。。 Java 21 がリリースされましたね。待望のLTSバージョン。 今回は新機能が沢山入って…

GraalVMが全機能無償で使えるようになった (GraalVM Free Terms and Conditions (GFTC) license)

概要 試してみる インストール ソースコード タスクファイル 実行してみる 参考情報 概要 以下、自分用のメモです。 Oracle の GraalVM が以下の記事を出していました。 medium.com PublicKeyさんの方でも記事なってますね。 www.publickey1.jp 本番環境でも…

JetBrainsの全製品の2022.3アップデートの内容 (DataGripにRedisサポートが追加)

概要 参考情報 概要 以下、自分用のメモです。忘れないうちにメモメモ。。。 JetBrainsから恒例の製品アップデート一覧記事が出ましたね。 blog.jetbrains.com 毎回、とても沢山の新機能が出てきていますが、個人的に DataGrip に Redis サポートが追加 が一…

Javaで数字をカンマ付け (%,d)

概要 サンプル 参考情報 概要 いつも使いたいときに忘れるので、ついでにここにメモ。 公式 Javadoc のFormatterクラスの記載を読めば分かるみたいなのですが、ややこしいんですよね。。。 とりあえず、%,d でカンマ付けになる。 サンプル public final clas…

Java11からjavaファイルを直接実行できるようになってた (JEP 330)

概要 サンプル 参考情報 概要 知らなかったので、忘れないうちにメモメモ。。。 Java 11 から、いつのまにか java ファイルを javac でコンパイルせずとも単一ファイルを直接実行できるようになってたんですね。 JEP 330 ってものらしい。 基本的に業務だと…

Java SE Subscription Enterprise Performance Pack (パフォーマンスパック, java8のままでjava17の性能向上を得る, EPP)

概要 概要 以下、自分用のメモです。。。仕事で話題に出てきそうな気がするので。。 5年ぶりのJavaOneが開催されていますね。 www.oracle.com www.publickey1.jp Publickeyさんの方で速報扱いで以下の記事が出ていました。 www.publickey1.jp Java8で動いて…

Jakarta EE 10がリリース

概要 参考情報 概要 以下、自分用のメモです。 Jakarta EE 10がリリースされたとのこと。 www.publickey1.jp Javaとdotnetは、業務で利用する場合に、とにかくバージョン周りがややこしいという個人的なイメージがあります。 とりあえず、個人的に大事だと思…

各言語のリリースノートについて (バージョン, 歴史, 追加機能)

概要 C# Java Python Go Javascript 概要 以下、自分用のメモです。 たまに、古いバージョンのアプリをメンテしたりするときに、「このバージョンのときって、どんな機能が追加された時だっけ??」ってなることがあるので、よく利用する言語毎にメモメモ。…

Java 19 がリリース (LTSではない)

概要 概要 以下、自分用のメモです。 いつのまにか Java 19 がリリースされていました。忘れないうちにメモメモ。。。 ついこないだ Java 17 が出た感じなのにw Java 19 は、LTS版では無いので業務で採用されることは無いと思いますが、追加される機能など…

Javaでディレクトリを再帰的に削除するやり方 (Path, Directory, recursive delete)

概要 サンプル 参考情報 概要 いつも使いたいときに忘れているので、ここにメモメモ。。。 commons-ioのFileUtils使えって言われればそうなのですが、自力でやらないといけないときもあります。 C#とかだと、Directory.Delete(path, true) ってやるとバサー…

Java の 1.0 から 18 までの歴史 (Java history from Java 1.0 to Java 18)

概要 参考情報 概要 Java も バージョン が 18 とかになりましたねー。C#と一緒でバージョン上がりすぎて新機能とか全然追いつけていないです。 以下のとても素晴らしい記事にて、java の各バージョン毎に追加された新機能とかを纏めてくれています。すごく…

Spring Core に RCE できる 脆弱性 (0-day Vulnerability, リモートコード実行, Spring4Shell, JDK 9以降)

追記 概要 追記 Spring Framework 本家から記事が出てました。 https://t.co/3gwBjUf01f— Spring Framework (@springframework) 2022年3月31日 spring.io 概要 ちょっと前に Java 界隈で log4j のゼロデイ (通称 Log4Shell) が出て大騒ぎになっていましたが …

SpringBootを使ったマイクロサービスの記事 ( spring-boot-microservices-series )

概要 概要 SpringBoot + Spring Cloud を使ったマイクロサービス実装の参考になりそうな情報があったので、忘れないうちにメモメモ。。。 Githubでソースも公開してくれています。感謝。 www.sivalabs.in www.sivalabs.in www.sivalabs.in www.sivalabs.in w…

VSCode の 拡張機能 Gradle for Java がリリースされた

概要 参考情報 概要 忘れないうちにメモメモ。。。 最新のVSCode 向け Java 拡張機能 で Gradle for Java の最新版がリリースされたとのこと。 元々、Gradle Tasks って名前の拡張機能だったものみたいですね。 識別子は vscjava.vscode-gradle 。 Extension…

Oracle JDK が 17 からまた無料提供となった (Oracle No-Fee Terms and Conditions, NFTC)

概要 参考情報 概要 忘れないうちにメモメモ。。。JDKは最近あちこちからリリースされるようになってるので、正直ややこしいですよね。 現場では、まだまだ JDK 8 の環境が多いはずなので、 JDK 17 以上の環境を使うことになるのはまだまだ先かもしれないで…

Jetbrains IDEA で Java の Properties ファイルが文字化けしてるのを自動で native2ascii するよう設定

概要 参考情報 概要 いつも忘れるので、ついでにここにメモメモ。 未だに properties ファイルで native2ascii しないと文字化けして読めないプロジェクトも結構あります。 Jetbrains IntelliJ IDEA で、自動的に native2ascii するように設定するには 「Fil…

Microsoft Build OpenJDK が正式リリース

概要 参考情報 概要 忘れないうちにメモメモ。 Microsoft が ビルドした OpenJDK をリリースしましたね。もちろん MS Build OpenJDK11 は、LTSサポート。 devblogs.microsoft.com www.microsoft.com 上記ブログの内容を翻訳してくださっている記事があります…

WSL2とVSCodeで欲しい環境を好きなだけ作る

概要 WSLにて現在実行しているものを一覧出力 WSLにて特定のイメージをインポートする 作った仮想マシンを停止したい場合 作った仮想マシンを削除したい場合 作った仮想マシンをエクスポートしたい場合 WSLが利用するメモリ量を制限したい場合 一般ユーザの…

TCPソケットがclose状態の時の挙動についての情報メモ (Writing to a closed, local TCP socket not failing)

概要 追記 概要 とても、有益な情報があったので、忘れないようにメモメモ。 この知識は、使っているプログラミング言語関係なく有用。 qiita.com qiita.com 記事書いてくださった方に感謝です。 一つ目の記事の冒頭にある サーバがコネクションをclose後し…

Learn X in Y minutes (いろんなプログラミング言語の特徴とかを載せてくれているサイト)

概要 概要 面白いサイト見つけたので、忘れないうちにメモメモ。 learnxinyminutes.com 各言語の特徴とか機能を1ページ分で一気に説明してくれています。 たいていの言語はあるので、ざっくり掴むのにちょうどいいかもしれません。 過去の記事については、…

JetBrainsの日本語技術サポートが開始されたとのこと

概要 日本語営業窓口 日本語ウェブページ IDE日本語化パック (EAP) 日本語技術サポートページ JetBrainsテクニカルサポートの利用方法 概要 ついにJetBrainsの日本語技術サポートが開始されたみたいですね。素晴らしい。 blog.jetbrains.com 以下、自分用の…

AdoptOpenJDK が Eclipse Foundation に合流

概要 利用者側は何かが変わるのか? 概要 いつも、JDKをダウンロードする際にお世話になっている adoptopenjdk.net が、Eclipse Foundation に合流するみたいですね。 www.publickey1.jp blog.adoptopenjdk.net 利用者側は何かが変わるのか? こういうとき、…

Java11のライセンスモデルについての個人メモ (Java11, license model, oracle jdk)

概要 メモ 追記 概要 Java11がリリースされたましたね。 今回から、OracleのJavaに関するライセンスモデルがガラッと変わるってことでいろいろ情報が出回っています。 個人的にも理解しときたいので、以下メモです。 情報としては、JetBrainsさんが公開して…

オープンソースライセンスの選び方ガイドページ (Choose an open source license, MIT license, Apache license, GNU GPLv3)

概要 Gigazine さんで以下の記事がアップされてたので、忘れないうちにメモメモ。 gigazine.net 公開されているライブラリを利用させてもらう際にもとても重要なライセンス。しっかり理解していないとあとで問題になったりします。 上記の記事で紹介されてい…

GraalVM (Oracle, High-performance polyglot VM, いろんな言語に対応)

概要 Oracleさんが GraalVM というのをリリースしたみたいなので、とりあえず情報をメモメモ。 まだ試していないですが。 polyglot VM ってなってる通り、いろんな言語をサポートしているみたいですね。 実験的な段階ですが、ruby や python などもサポート…

zetcode さんのチュートリアルシリーズ (ZetCode turorials, 沢山チュートリアルがあるサイト)

概要 前回の devlights.hatenablog.com に続いて、ZetCodeさんのチュートリアルシリーズも、ついでにメモメモ。 いろいろな内容でチュートリアルを公開されています。 zetcode.com 多いのが、Java と Python ですが、以下の言語のチュートリアル公開されてい…

いろいろな言語をREPLで試せるサイト (repl.it, C#, python, java, C++, Go, Ruby)

概要 面白いサイト見つけたので、忘れないうちにメモメモ。 いろいろな言語をREPLで試させてくれます。何気に便利ですね。 repl.it - Select a Language 2018/02/19 現在、以下をサポートしてくれているみたい。 python3 ruby javascript C# Java C C++ Go K…

Java9 + Kotlin 1.2.21 で出る謎の警告メッセージ (java9, kotlin 1.2, kotlinc, An illegal reflective access operation has occurred)

概要 なんか、Java 9 と Kotlin 1.2 だと、謎の警告メッセージが出てきて焦ったので、メモメモ。 私の環境の java は以下のようになってます。 $ java -version java version "9.0.1" Java(TM) SE Runtime Environment (build 9.0.1+11) Java HotSpot(TM) 64…

最近の VSCode の Java サポート具合がすごい (Visual Studio Code, Java, JUnit, Maven, Tomcat)

概要 最近、Visual Studio Code での Java のサポートが加速してるなって思ったのでメモメモ。 VSCodeでのJava環境構築事始め。 code.visualstudio.com Webアプリ作ってみようのページ。Spring Boot を用いている。 code.visualstudio.com デバッグとテスト…