いろいろ備忘録日記

主に .NET とか Go とか Flutter とか Python絡みのメモを公開しています。

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ターミナルで突然何も入力出来なくなった場合のTips (linux, stty)

概要 stty コマンドで設定を見てみる 参考情報 概要 4月も終わりになり、GW明けから新人さんもそろそろ実務開始されるところも多いのではないでしょうか。 ということで、自分が新人のときに何度も遭遇してパニクっていた件についてメモメモ。 今までWindow…

Goメモ-148 (embed メモ (埋め込み対象を絞り込み, embed.FSで取得))

概要 サンプル 参考資料 概要 Go 1.16 から追加となった embed パッケージについてのメモ5個目。 前回は以下。 devlights.hatenablog.com devlights.hatenablog.com devlights.hatenablog.com devlights.hatenablog.com embed パッケージのドキュメントは以…

Ubuntu 21.04で拡張セッションを有効にして全画面で接続する (Hyper-V)

概要 iso をダウンロードして、VM作る 仮想マシンのUbuntuに接続して、ターミナル開く linux-vm-tools を入れる xrdpの設定ファイルを調整 VMを再起動 ホスト側でPowerShellを使ってVMの設定変更 Hyper-V マネージャから接続 参考資料 概要 Ubuntu 21.04 が…

Goメモ-147 (embed メモ (複数ファイル, embed.FSで取得))

概要 サンプル 参考資料 概要 Go 1.16 から追加となった embed パッケージについてのメモ4個目。 前回は以下。 devlights.hatenablog.com devlights.hatenablog.com devlights.hatenablog.com embed パッケージのドキュメントは以下。 golang.org 今回は、…

Goメモ-146 (embed メモ (単独ファイル, embed.FSで取得))

概要 サンプル 参考資料 概要 Go 1.16 から追加となった embed パッケージについてのメモ3個目。 前回は以下。 devlights.hatenablog.com devlights.hatenablog.com embed パッケージのドキュメントは以下。 golang.org 今回は、単独のファイルを埋め込んで…

Goメモ-145 (embed メモ (単独ファイル, バイナリで取得))

概要 サンプル 参考資料 概要 Go 1.16 から追加となった embed パッケージについてのメモ2個目。 前回は以下。 devlights.hatenablog.com embed パッケージのドキュメントは以下。 golang.org 今回は、単独のファイルを埋め込んで、その内容を []byte で取…

Goメモ-144 (embed メモ (単独ファイル, 文字列で取得))

概要 サンプル 参考資料 概要 Go 1.16 から追加となった embed パッケージについてのメモ1個目。 embed パッケージは、ビルドモジュールにファイルを埋め込むことができるようになるパッケージです。 これからは外部ライブラリを利用せずにテンプレートファ…

Goメモ-143 (構造体のメンバ定義順によるメモリのパディングについて)

概要 サンプル 参考資料 概要 小ネタ。基本的にどの言語でも同じ理屈です。C言語やってる人とか通信プログラム書いてる人にはおなじみの話だと思います。 構造体を定義する際、メンバの定義順によっては想定しているよりも大きなサイズでメモリ上に確保され…

git で 一つ前のブランチにサクっと切り替えるやり方 (git switch, git checkout)

git

概要 概要 便利なのに、よく忘れるので、ここにメモメモ。 git でブランチを作って切り替えたりしてて、一つ前のブランチに戻りたい場合が結構あります。 トピックブランチ作って作業してて、mainブランチにマージしたいときとか。 そのとき、ブランチ名を指…

Visual Studio が バージョン 2022 で遂に 64ビットアプリ になる模様

概要 参考資料 概要 忘れない内にメモメモ。 VisualStudioがバージョン 2022 で遂に 64ビットアプリになるみたいですね。 devblogs.microsoft.com the first public preview of Visual Studio 2022 will be released this summer. って書いてるので、最初の…

dotnet build 時とかのロゴ表示を抑制 (--nologo -v q)

概要 参考資料 概要 以下、自分用メモです。 dotnet build を実行すると通常以下のようにロゴとかビルド対象のプロジェクトとかが出力されます。 gitpod /workspace/try-csharp $ dotnet build Microsoft (R) Build Engine version 16.9.0+57a23d249 for .NE…

BinaryFormatterが非推奨として警告されるようになっていた (.NET 5)

概要 警告を抑制する方法 コード上で pragma つけて制御 プロジェクトファイルで指定 参考資料 概要 以下、自分用メモです。 久しぶりに、自分のC#サンプル リポジトリをコンパイルしてみたら github.com 以下のような警告がブワーって出てびっくり。 gitpo…

visudo のエディタを nano から vim に変更する

概要 参考資料 概要 以下、自分用メモです。 いつから、変更されていたのかは分からないのですが、visudo した際に表示されるエディタが nano に変わっていました。 個人的には vim がいいので、以下変更するための手順をメモメモ。。。 debian:~$ cat /etc/…

Goメモ-142 (exec.Command で パイプストリーム を使ってコマンド実行)

概要 サンプル 参考資料 概要 よく忘れるのでメモメモ。 少し前に exec.Command について以下をメモしていました。 devlights.hatenablog.com devlights.hatenablog.com devlights.hatenablog.com devlights.hatenablog.com (*Cmd)には、StdinPipe, StdoutPi…

GitpodのデフォルトのIDEがVSCodeになった

概要 概要 一応メモメモ。 以前に devlights.hatenablog.com にて、Feature Preview にて、利用するIDEを Theia か VSCode で選択できるようになっていました。 そのときは、まだデフォルトのIDEが Theia だったのですが、今日見たら デフォルト が VSCode …

Goメモ-141 (exec.Command で Context 付きでコマンド実行)

概要 サンプル 参考資料 概要 よく忘れるのでメモメモ。 少し前に exec.Command について以下をメモしていました。 devlights.hatenablog.com devlights.hatenablog.com devlights.hatenablog.com 上の記事では 、コマンドの実行に exec.Command() を利用し…

Goメモ-140 (exec.Command で標準入力・標準出力・標準エラー出力を全部指定)

概要 サンプル 参考資料 概要 よく忘れるのでメモメモ。 少し前に exec.Command について以下をメモしていました。 devlights.hatenablog.com devlights.hatenablog.com 上の記事では 標準出力と標準エラー出力を (Cmd).Output() や (Cmd).CombinedOutput() …

Goメモ-139 (exec.Command で標準出力と標準エラー出力を両方取得)

概要 サンプル 参考資料 概要 よく忘れるのでメモメモ。 少し前に exec.Command について以下をメモしていました。 devlights.hatenablog.com 上の記事のサンプルでは (*Cmd).Output() を使って標準出力を取得していましたが、標準エラー出力も含めて欲しい…

CentOSの代替候補 AlmaLinux が GA になった

概要 参考情報 概要 ちょっと前に Project Lenix って名前で始まったと思ってたら、もうGAになったみたいですね。 GAになるまでがとても早かったイメージ。 以下、情報メモメモ。。。 CentOSとRHELはオシゴトで使うことが多いので大事な情報です。個人的に。…