いろいろ備忘録日記

主に .NET とか Go とか Flutter とか Python絡みのメモを公開しています。

Flutterメモ-22 (Flutter 2.5で追加されたshowMaterialBannerメソッドを試す)

概要 サンプル 参考情報 概要 以下、自分用のメモです。忘れないうちにメモメモ。。 Flutter 2.0 で ScaffoldMessenger が追加されました。 medium.com github.com このタイミングで、showSnackBar メソッドも追加されました。 んで、今回の Flutter 2.5 で …

JyperterLabのクライアントアプリがリリース

概要 参考情報 概要 忘れないうちにメモメモ。。 JupyterLabのクライアントアプリがリリースされてみたい。Electronで作られているみたいですね。 blog.jupyter.org ダウンロードはGithubのリポジトリから出来ます。 github.com 参考情報 forest.watch.impre…

Gitpod が OpenVSCode Server をアナウンス

概要 参考情報 概要 忘れないうちにメモメモ。。 Gitpod にて以下の記事が出ていました。 www.gitpod.io 画面タイトルが VS Code in the browser for everyone となっており、これが言いたいことの全てを語っていますね。 記事内のGoalsセクションにGitpodが…

Flutterメモ-21 (CenterウィジェットとRowウィジェットで中央表示)

概要 参考情報 概要 前回 devlights.hatenablog.com という形で、CenterウィジェットとColumnウィジェットさんについて書いたので ついでに CenterウィジェットさんとRowウィジェットさんについてもメモしておこうと思いました。 基本は同じです。なので、Ro…

Flutterメモ-20 (CenterウィジェットとColumnウィジェットで中央表示)

概要 参考情報 概要 Flutterを初め触っていた時に、パッと理解できなかったのが Centerウィジェットの中にColumnウィジェットを入れた際の表示でした。 Centerウィジェットは、その名前の通り、childに指定したウィジェットを中央に表示してくれるものです。…

Gitpod 強制的に prebuild を発生させるやり方

概要 参考情報 概要 忘れないうちにメモメモ。。 たまに、強制的に prebuild を発生させたいときがあったります。 その場合は、以下のURLを打ち込めばオッケイ。 https://gitpod.io/#prebuild/https://github.com/username/repo 自分のリポジトリの前に #pre…

Flutterメモ-19 (web-renderer html で Chromeで見ると文字がぼやける)

概要 参考情報 概要 忘れないうちにここにメモメモ・・・。 現在の環境は以下です。 $ flutter --version Flutter 2.5.1 • channel stable • https://github.com/flutter/flutter.git Framework • revision ffb2ecea52 (9 days ago) • 2021-09-17 15:26:33 -…

IPAより「情報セキュリティ白書 2021」が公開

概要 参考情報 概要 毎年おなじみの「情報セキュリティ白書」が 2021 年も公開されました。 忘れないうちにメモメモ。。 www.ipa.go.jp PDF版は無償となっていますが、パスワード付きのファイルとなっていますので、予めアンケート回答などが必要です。 過去…

Flutterメモ-18 (VSCodeでPreview Flutter Ui Guidesを有効にする)

概要 参考情報 概要 忘れないうちにここにメモメモ・・・。 たまに、Flutterの記事あげてらっしゃる方々のソースを見ると、VSCodeでウィジェットの階層がキレイなガイドラインで表示されているのをよく見ます。 こんなの。 私のVSCodeには、こんなキレイなガ…

Goメモ-162 (crypto/tls/generate_cert.go を使ってオレオレ証明書作成)

概要 cert.pemとkey.pemを生成 httpsサーバを起動 サンプルのHTML 起動 参考資料 概要 知らなかったので、忘れないうちにメモメモ。 Goの標準ライブラリの中に crypto/tls/generate_cert.go というファイルがあります。 これを go run で起動してやると、htt…