概要
以下、自分が忘れないためのメモです。基本的なことなんですが、よく忘れてしまうので。
bcコマンドで進数変換をする場合は以下のようにする
10進数を16進数へ
$ echo "obase=16; ibase=10; 255" | bc FF
10進数を2進数へ
$ echo "obase=2; ibase=10; 7" | bc 111
16進数を2進数へ
$ echo "obase=2; ibase=16; FF" | bc 11111111
Pythonでも起動して使ったらいいやんってなるんですが、それをやっちゃいけない場合も現実まあまああったりするので・・・。(shikataganai
ちなみにpythonだと
$ python -c "print(hex(255))" 0xff $ python -c "print(bin(7))" 0b111 $ python -c "print(bin(0xff))" 0b11111111
ですね。
過去の記事については、以下のページからご参照下さい。
- いろいろ備忘録日記まとめ
サンプルコードは、以下の場所で公開しています。
- いろいろ備忘録日記サンプルソース置き場