(3) モード切り替え
ftp.setFileType(FTP.ASCII_FILE_TYPE);
で、asciiモードになります。
同様にbinaryモードに切り替えるのは
ftp.setFileType(FTP.BINARY_FILE_TYPE);
です。
(4) カレントディレクトリを変更する
ftp.changeWorkingDirectory("該当ディレクトリ");
(5) ファイル名を変更・移動
ftp.rename("元ファイル名", "後ファイル名");
同じディレクトリ内でのファイル指定ならリネーム
違うディレクトリを指定した場合は移動になります。
(6) ファイルを削除
ftp.deleteFile("削除するファイル名");
================================
過去の記事については、以下のページからご参照下さい。
- いろいろ備忘録日記まとめ