いろいろ備忘録日記

主に .NET とか Go とか Flutter とか Python絡みのメモを公開しています。

Pythonメモ-120 (f-stringで = を付与して出力)(python3.8, デバッグ用, )

概要

Python 3.8 で、f-string に以下のような機能が追加されていたのを、すっかり忘れていたので、ついでにここにメモメモ。。。

docs.python.org

{x=} ってすると、x=1 のように出力してくれる機能です。めっちゃ便利ですねー。

サンプル

"""
Python 3.8 にて導入された f-string での {xxx=} 表記についてのサンプルです.

REFERENCES:: http://bit.ly/2NlJkSc
"""
from trypython.common.commoncls import SampleBase


class Sample(SampleBase):
    """f-string での {xxx=} 表記についてのサンプルです."""

    def exec(self):
        """処理を実行します."""
        # ------------------------------------------------------------
        # f-string debugging specifier
        #
        # f-string 内にて {xxx=} と イコールを付与した場合に
        # "xxx=値" を出力してくれるようになった。
        #
        # {xxx = } とすると、"xxx = 値"と表示してくれる
        #
        # フォーマット指示子も付与できる.
        # {xxx = :>10}
        # ------------------------------------------------------------
        s1 = "hello"
        s2 = "world"
        s3 = "hoge"

        print(f"{s1=}\t{s2 = }\t{s3=:>10}")


def go():
    """サンプルを実行します."""
    obj = Sample()
    obj.exec()

実行すると以下のようになります。

$ python -m trypython

ENTER EXAMPLE NAME: py38_fstring_debug


[START] ==== py38_fstring_debug ====
s1='hello'      s2 = 'world'    s3=      hoge
[END  ] ==== py38_fstring_debug ====


DONE

参考資料


過去の記事については、以下のページからご参照下さい。

  • いろいろ備忘録日記まとめ

devlights.github.io

サンプルコードは、以下の場所で公開しています。

  • いろいろ備忘録日記サンプルソース置き場

github.com

github.com

github.com