概要
よく忘れるので、自分用にメモメモ。
vimで置換をしようと思って
:%s/hoge/HOGE/g
ってするところを % つけ忘れて
:s/hoge/HOGE/g
ってした場合、当然ながらカレント行のみが置換されます。
再度、%をつけて実行し直せば良いのですが、以下のように
g&
とすると、直前の置換処理を全行にわたって実行してくれます。
知ってるとちょっと便利かもしれません。
参考情報
https://vim-jp.org/vimdoc-ja/change.html#g&
過去の記事については、以下のページからご参照下さい。
いろいろ備忘録日記まとめ
サンプルコードは、以下の場所で公開しています。