概要
以下、自分用のメモです。よく忘れるのでここにメモメモ。。。
vscodeで便利なのに、いつも使いたい時に忘れてる編集コマンド。
文書中のすべての同じテキストを選択
Ctrl+d で同じテキストをどんどん選択していけるのはとても便利ですが、全部一気に選択したいときは一つ選択した状態で
Ctrl+Shift+L
とすると文書中の同じテキストが一括で選択状態になります。
今カーソルがある行を上下に移動
ソース書いているときに結構使うと便利な機能。でもよく忘れてる。
Alt+上下矢印
今選択している部分を上下にコピー
似た関数を作る時に元ネタ関数をコピーして作ることも結構ありますね。選択した状態で
Alt+Shift+上下矢印
でコピーされます。もちろん1行でも複数行でもオッケイ。
カーソルを複数置く
後ろにカンマを一気につけたい場合とかに便利。でもよく忘れてる。。
開始位置にカーソル置いて
Ctrl+Shift+上下矢印
でどんどんカーソルが増えていきます。
カーソルを好きな場所に複数置く
場所は同じではないけど、同じ編集を行いたい複数の箇所があるときに便利。でもよく忘れてる。。
Altキーを押しながらクリック
クリックした分だけカーソルが置かれていきます。
矩形選択
これも使いたいときがたまにあるのですが、大抵忘れている筆頭。
Shift+Altを押しながら選択
参考情報
Basic Editing in Visual Studio Code
過去の記事については、以下のページからご参照下さい。
サンプルコードは、以下の場所で公開しています。