いろいろ備忘録日記

主に .NET とか Go とか Flutter とか Python絡みのメモを公開しています。

2020-01-01から1年間の記事一覧

Goメモ-118 (go list でビルド対象ファイルとテストファイルを出力)

概要 -f オプション 試してみる おすすめ書籍 概要 小ネタ。前回「外部テストパッケージ」について書きましたが devlights.hatenablog.com ついでに、go list でビルド対象のファイルとテスト対象ファイルを出力してみます。 -f オプション go list コマンド…

Goメモ-117 (外部テストパッケージについて)(External Test Package)

概要 Example作るときに謎だったこと 外部テストパッケージという仕組み 先のExample関数を外部テストパッケージにする export_test.go というトリック サンプル 今回のサンプルリポジトリ 参考情報 おすすめ書籍 概要 ずっと謎だったことがやっと理解できた…

Chromebook の Linux コンテナ の python3 で venv と pip を使えるようにする

概要 概要 いつも、環境初期化し直した後で、忘れているのでここにメモメモ。 ChromebookのLinuxコンテナ(debian)では、python3 は最初から入っています。 $ python3 -V Python 3.7.3 なのですが、debianなので、venvとかpipはインストールされていません。 …

Youtubeアプリで動画を上下にスワイプでフルスクリーンの切り替えが可能に

概要 概要 忘れないうちにメモメモ。モバイル版のYoutubeアプリで便利な機能が追加されましたね。 www.lifehacker.jp 動画を上にスワイプするとフルスクリーンになって、下にスワイプすると元に戻るのは何気にめっちゃ便利。 過去の記事については、以下のペ…

Goメモ-116 (文字列末尾の改行を除去)(strings.TrimRight)

概要 サンプル おすすめ書籍 概要 よく忘れるので、ついでにメモメモ。 文字列末尾の改行コードを除去したいときがたまにあるのですが、Goの場合は正規表現を使うよりも strings パッケージの関数を使った方が楽なときが多いです。 以下のような感じ。Unix系…

Goメモ-115 (VSCode(Gitpod)でGoプログラムのデバッグ時に標準入力がサポートされない?)

概要 で、自分の場合 参考情報 おすすめ書籍 概要 忘れないうちにメモメモ。 最近、ちょっとVSCodeちゃんと使おうと思って、Goのプログラムをデバッグしてみたりしてたのですが 標準入力を受けて、動作するプログラムをデバッグ実行してみたところ、デバッグ…

Goメモ-114 (WSL1だとVSCodeでGoのデバッグが出来ない)

概要 参考情報 おすすめ書籍 概要 忘れないうちにメモメモ。 たまたま、WSL1の環境でVSCodeを Visual Studio Code Remote - WSL 拡張機能経由で起動してGoのプログラムをデバッグしようとしてたのですが デバッガが動かない という事態になりました。他の環…

Goメモ-113 (tealeg/xlsx にて1セルに複数行テキストを設定した場合のメモ)

概要 サンプル 実行してみる 参考情報 おすすめ書籍 概要 たまに使った時に忘れているので、ここにメモメモ。 個人的に、Excel処理する場合は tealeg/xlsx を使わせてもらっています。使いやすいので重宝しています。 github.com んで、1つのセルの中に複数…

chromebookのターミナルで貼り付けをする方法

概要 概要 よく忘れるので、ここにメモメモ。 chromebookのlinux コンテナ (crostini) のターミナルアプリで貼り付けをしたい場合、以下の2つの方法があります。 マウスの右クリック(タッチパッドを指二本でクリック) Ctrl+Shift+v いつも Ctrl+Shift+vの…

Goメモ-112 (配下の全パッケージに対してgolint と go vet する)

概要 おすすめ書籍 概要 最近は、golangci-lint があるので、golint と go vet を直接利用することはあまり無いかもしれませんが、よく忘れるのでメモメモ。 go list ./... とすると配下のパッケージ全部を出力してくれます。 なので、それを golint に食べ…

Goメモ-111 (ビルド時にデバッグ情報とかを消してサイズを小さくする, ldflags, trimpath, upx)

概要 サンプル ビルド対象とするソース 普通にビルド ldflags オプションを付けてビルド trimpath オプションを付けてビルド ldflags と trimpath を両方指定してビルド ビルドしたものに upx で圧縮かける 実行速度は? 全部の実行結果まとめ 参考情報 おす…

wcコマンドでファイルサイズを表示 (linux, コマンドライン)

概要 概要 ちょっとした小ネタです。 コマンドラインでファイルサイズを出力したいときって $ ls -l total 7220 -rwxr-xr-x 1 gitpod gitpod 2056769 Oct 20 02:52 build-normal -rwxr-xr-x 1 gitpod gitpod 1409024 Oct 20 02:52 build-with-ldflags -rwxr-…

git worktreeで複数ブランチを並行させて作業する

概要 試してみる 補足)worktreeが間違って削除されないようにする 概要 便利なのだけど、いざ使う時に忘れていることが多いので、ここにメモメモ。 git には、git worktree という便利なサブコマンドがあります。 ソースコードを修正しながら対応するドキュ…

ブランチ同士の差をコミットで表示 (git log)

git

概要 概要 よく忘れるので、ここにメモメモ。 git diff で差分は見れるのですが、ソース単位じゃなくてコミット単位でみたいときがあります。 以下のようにすると差分のコミットが表示できます。 $ git log --no-merges master..develop --oneline --no-merg…

TCPソケットがclose状態の時の挙動についての情報メモ (Writing to a closed, local TCP socket not failing)

概要 追記 概要 とても、有益な情報があったので、忘れないようにメモメモ。 この知識は、使っているプログラミング言語関係なく有用。 qiita.com qiita.com 記事書いてくださった方に感謝です。 一つ目の記事の冒頭にある サーバがコネクションをclose後し…

Chromebook の Linux コンテナ (Crostini) の再起動

概要 crosh に入って再起動 ドックのアイコンを右クリックして再起動 概要 croshでのやり方を何気によく忘れるので、ここにメモ。 普通にターミナル上で exit してもウィンドウ閉じてるだけなので駄目です。 以下の2つの方法で出来る。 crosh に入って再起…

VSCode version 1.50 で Linux ARM ビルドが追加

概要 追記 概要 遂に、VSCode が version 1.50 で Linux ARM ビルドが追加になりました。これは嬉しい! やっと、ARMのchromebookで本家のVSCode を使えますね。 以下、リリースノートにかかれている内容を転記。 VS Code is now available for both Linux A…

GitpodがGitLabに組み込まれる (Native GitLab Integration, v13.5から)

概要 試してみた 概要 Gitpodヘビーユーザなので、とても嬉しいニュース。 Gitpod が GitLab に組み込まれるみたいです。mattermostみたいな感じですね。 なので、GitLabでは gitpod.io/# を付与しなくてもよくなって、かつ、ブラウザの拡張機能入れなくても…

Windows の git をコマンドラインでアップデート (update-git-for-windows)

概要 試してみる 参考情報 概要 忘れないうちにメモメモ。Windows限定の話です。 Windows 版の git のバージョンアップをしたい場合、今まで公式サイトいって gitforwindows.org ダウンロードしてきて、インストールという手順でやっていたのですが 以下の情…

Goメモ-110 (フォーマット書式の %*s について)

概要 サンプル 参考情報 おすすめ書籍 概要 忘れそうなのでメモメモ。 書籍「プログラミング言語Go」を見てたら、以下のようなフォーマット書式が記載されていました。 fmt.Printf("%*s<%s>\n", depth*2, "", .n.Data) 説明の部分には以下のように記載されて…

gccで各関数が使用しているスタックサイズを出力するオプション

概要 プログラムがいきなり落ちた gcc の -fstack-usage オプション 現在のスタック領域のサイズを調べる 試してみる makefile github にサンプルプロジェクトをアップ 参照情報 概要 忘れないうちメモメモ。こういうのは知ってるのと知らないので手間が大き…

技術的負債とオープンソース開発 (Technical Debt and Open Source Development)

概要 概要 忘れないうちにメモメモ。あとで読む。 Linux Foundation.jp からTechnical Debt and Open Source Development の邦訳版が公開されていました。 www.linuxfoundation.jp 邦題は「技術的負債とオープンソース開発」となっています。 過去の記事につ…

Learn X in Y minutes (いろんなプログラミング言語の特徴とかを載せてくれているサイト)

概要 概要 面白いサイト見つけたので、忘れないうちにメモメモ。 learnxinyminutes.com 各言語の特徴とか機能を1ページ分で一気に説明してくれています。 たいていの言語はあるので、ざっくり掴むのにちょうどいいかもしれません。 過去の記事については、…

Todoistにボード機能が搭載された

概要 概要 Todoistに、ボード機能が追加されましたね。ついでにメモメモ。 私、Todoistのヘビーユーザなので結構嬉しいです。 https://get.todoist.help/hc/ja/articles/360013988740get.todoist.help www.lifehacker.jp ちょっとまだ実現できていない機能が…

Goメモ-109 (go test 時に -tags を付けて実行するテストを制御)

概要 サンプルについて 試してみる テスト対象を用意 テストを用意 追加テストで実行するテストを用意 ビルドタグを指定せずに実行 ビルドタグを指定して実行 参考情報 おすすめ書籍 概要 ちょっとしたTipsです。知ってると便利かもしれません。 go test す…

Goメモ-108 (Protocol Buffers でシリアライズとデシリアライズ)

概要 サンプルについて Protocol Buffers を動作させる上で必要なものをインストール protoファイルを作成 protoファイルからGoのコードを生成 サンプル 参考情報 おすすめ書籍 概要 少し前に grpc のメモを書いたのですが devlights.hatenablog.com ついで…

Goメモ-107 (go getで参照しているパッケージを一括更新)

概要 情報を探す 試してみる 直下に main パッケージがある場合 main パッケージがカレントディレクトリに無いパターン おすすめ書籍 概要 忘れないうちにメモメモ。。。 プロジェクトで参照しているライブラリが複数ある場合に一括でアップデートしたいとき…

gitのコミット、マージ時のエディタをVSCodeに設定

概要 参考情報 概要 なんか前にも記事書いたような気がするけど、忘れたのでメモメモ。 $ git config --global --edit で、エディタで設定ファイルを開いて、以下を貼り付け. [core] editor = code --wait [diff] tool = vscode [difftool "vscode"] cmd = c…

.NET 5.0 RC1 がリリース

概要 概要 .NET 5.0 のリリースが近づいてきましたね。RC1がリリースされたみたいなのでメモメモ。。。 devblogs.microsoft.com 上のページに各新機能へのリンクもあるので、ついでに以下にメモメモ。 また、上のページ自体もめっちゃ情報量多いです。 githu…

less の環境変数 LESSOPEN で2つ以上のパイプを繋ぐ (nkfとsource-highlight同時指定)

概要 そのままパイプを連結してみる 両方に %s つけてみる LESSOPEN では %s は一回しか使えない で、どうする? LESSCLOSE環境変数を使う まとめ 概要 最近、less コマンドについて記事をちょこちょこ書いてます。 devlights.hatenablog.com devlights.hate…