いろいろ備忘録日記

主に .NET とか Go とか Flutter とか Python絡みのメモを公開しています。

2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Grails 0.2

Grails 0.2がいつの間にか出てました。http://docs.codehaus.org/display/GRAILS/2006/07/14時間がないのでさわったことないですが、そろそろ試してみたいところ。

DTDファイルへのURLが変更

iBatisにて、記述するXMLファイルのDTD宣言部分が、 前は、http://www.ibatis.com/dtd/sql-map-2.dtd だったのですが、ibatis.comサーバーから削除されたみたいです。 (でも、まだ存在してるんだけど・・・) これからは、以下の宣言を使用するべきみたいで…

RBatis

Ruby用のiBatisがリリースされたみたいです。 その名も, RBatis.http://ibatis.apache.org/docs/ruby/RDoc形式のドキュメントがあります。 こっちは、XMLファイルを使用しないように見えます。

iBatis奮闘記-0005 (動的SQL(Dynamic Mapped Statement))

今回は、動的SQLについてです。 iBatisには、動的SQLを簡単に作成する方法が用意されています。 JDBCを使用して文字列を必死になって連結よりも楽にできるようになります。動的SQLがよく使用される場面は、検索画面などです。 これらの画面などでは、複数の…

Java用辞書サイト

言葉の意味がよく分からない場合、よく参照したりしてます。 サンプルなどもついていて結構分かりやすいです。http://www.kab-studio.biz/Programing/JavaA2Z/index.html

Tapestry奮闘記-0018 (独自コンポーネントの作成-02)

今回は、BaseComponentを継承してコンポーネントを作成してみます。 AbstractComponentとBaseComponentの違いは、昨日の日記を参照してください。 http://d.hatena.ne.jp/gsf_zero1/20060726/1153879962作成方法は、基本的に同じです。 違いは、テンプレート…

clickフレームワーク

まだつかってないのでなんともいえないですが、学習の容易なフレームワークみたいです。 ビューにVelocityを使用していて、コントロールをJAVA側でくみ上げる形の開発タイプみたいです。 ぱっと見た感じ、ドキュメントがすごくしっかりしています。処理フロ…

Swingで作成されたエディタ

jEdit(Swingアプリでは、かなり有名) http://www.jedit.org/index.php とりあえず、ダウンロードしてみました。w

Swingで作成されたデータベースツール

SQuirrel SQL Cilent(有名どころ。いろんなDBに対応) http://squirrelsql.org/ iSQL-Viewer(見た目がきれい) http://www.isqlviewer.com/

Tapestry奮闘記-0017 (独自コンポーネントの作成-01)

Tapestryでは、ユーザが独自のコンポーネントを作成できます。 作成した独自コンポーネントは、他のビルドインコンポーネントと 同じく使用できるようになります。コンポーネントの作成には、大きく分けて2種類の作成方法が あります。 org.apache.tapestry.…

DWR奮闘記-002(基本的な動作)

てことで、動作を確認したいので簡単なサンプルを作成しました。 動作させるためには、以下のものを用意します。 web.xml dwr.xml 連携するクラス 画面HTML ひとつずついきます。[web.xml] <web-app> <display-name>M…</display-name></web-app>

DWR奮闘記-001 (インストール)

とりあえず、DWRをインストールしてみました。 といっても、jarファイルを置くだけですがw一応、手順です。 モジュールをダウンロードして、WEB-INF/libに入れる。 終了〜〜w

タブの切り替えをCTRL-TABでできるようにする

vim

以下のものを_vimrcファイルに記述します。 " " タブページの切り替えをWindowsのように " CTRL+Tab SHIFT+Tabで行うように. " if v:version >= 700 nnoremap gt nnoremap gT endif すると、 :tabnew とかした後で、よくあるエディタのようにCTRL-TABとする…

Jetty 6.0

Jettyがいつの間にか6.0 RCとかなってました。 しらんかった・・。 Jetty6 http://jetty.mortbay.org/jetty/ 個人的には、TOMCATよりもresinとかjettyとが好きです。 仕事では圧倒的にTOMCATが多いですがw

Echo2で作成されたプロジェクトトラッキングシステム

ここまで、使いこなせるとかなりオモシロウやな〜。 TrackIt http://trackit.sourceforge.net/

DWRについてのリソース

DWRによるAJAXアプリケーション開発 http://www.javaworld.jp/enterprise/-/20862.html

フレームワーク-001

まずは、基本的なところから。 Prototype http://prototype.conio.net/ Rico http://openrico.org/ Dojo http://www.dojotoolkit.org/ MochiKit http://mochikit.com/index.html Prototypeを理解するのには、以下のリソースがあります。 とてもわかりやすく…

ファイルの追加方法

vim

ちょこっとした、tips。ファイルの追加(バッファなど) には、antライクな記法が使えます。 [サブディレクトリ内の全てのjavaファイルをargumentsに追加] :argadd **/*.html [サブディレクトリ内からディレクトリ名が"hoge"となっているディレクトリの全て…

wicket入門

Wicket入門 http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/05/08/wicket/ Tapestryと競合するような感じを受けるフレームワーク。 今Tapestryやってますが、こっちの方がすっきりしてる感じもします。 最近のハヤリはできるだけ設定ファイルが少ないことが目安…

基礎情報へのリンク

Ajaxの基本 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060529/239205/ Mozilla Developer Center(Ajax) http://developer.mozilla.org/ja/docs/AJAX 作って理解するAjax(ITPro) http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060110/227005/ Ajaxを勉…

Echo2奮闘記-0001 (インストール)

Echo2は、Javaで作成されたWebフレームワークです。 前にも少し書きましたが、設定ファイルとかがほとんどなく HTMLもJavascriptも書きません。(自分で独自コンポーネントを 作成する場合を除く)さらに、Ajax全開です。以上のようなポイントから俄然興味が…

ソースコード検索サービス

たまに、検索したりするとすごくおもしろいです。 オープンソース系のソースコードが検索して見れるのは便利。 Koders http://www.koders.com/ Krugle (Ajaxベースで使いやすいです) http://www.krugle.com/ Codase http://www.codase.com/ 個人的には、Krug…

java用Ajaxライブラリ

DWR(Direct Web Remoting) http://getahead.ltd.uk/dwr/index JSON-RPC-Java http://oss.metaparadigm.com/jsonrpc/index.html Rialto JavaScript http://rialto.application-servers.com/wiki/ Rialto JSF http://rialto.application-servers.com/wiki/jsf

Tapestry奮闘記-0016 (サーバー情報の取得)

Tapestryでは、Servletなど低レベルの情報へのアクセスが隠蔽されています。 そんな中で、サーバーのschemeやヘッダーなどの情報が必要な場合があります。 最初、ServletContextがあったHiveMindレジストリとかから取得しようとしてたのですが、 よく探して…

iBatis奮闘記-0004 (1:1の関連)

次は、1:1の関連です。こちらは、1:Nよりも楽です。 ポイントは、1:Nの時と同じく適切にresultMapを定義することだけです。[テーブル定義] create table one_to_one_test_table1 (id int primary key, val varchar(50), table2_id int); create table one_to…

iBatis奮闘記-0003 (1:Nの関連)

てことで、次は1:Nのマッピングについてやってみます。 普通は、1:1のマッピングからスタートだと思いますが 1:1は次の回でやります。(なんでかっていうと、こっちを 先に覚えておかないといけない羽目になったからです ハイw)複雑なマッピングの場合、以下…

Java SE 6 Mustangのエッセンス

https://sdc.sun.co.jp/java/series/mustang/index.html3回にわたって、mustangの事についての記事があります。

iBatis奮闘記-0002 (1テーブルのCRUD)

てことで、まずは基本中の基本。1テーブルに対してCRUD処理をしてみます。 iBatisで処理を行う際に、設定ファイルのほかに各SQLを収めたSQL設定ファイルが必要になります。 これも名前はなんでもいいみたいですが、取得クラス名にあわせたりするほうがいいで…

iBatis奮闘記-0001 (インストール)

iBatisは、Hibernateなどと同じくO/Rマッピングライブラリです。 ただし、Hibernateなどと違うのはSQLを直に書いて処理を行うという点です。 つまり、SQLのパワーをフルで使えます。普段からSQLをゴリゴリ書いている人には 合うんではないでしょうか。 今回…

Jakarta Commonsについての記事

かなり、わかりやすくCommonsの各プロダクトについて書かれています。 なお、読むにはユーザ登録が必要になります。 CodeZine記事増えましたね〜。おもしろい。 Jakarta Commonsを使ってJDKクラスを拡張する:パート1 http://codezine.jp/a/article.aspx?aid…