いろいろ備忘録日記

主に .NET とか Go とか Flutter とか Python絡みのメモを公開しています。

linux

less の環境変数 LESSOPEN で2つ以上のパイプを繋ぐ (nkfとsource-highlight同時指定)

概要 そのままパイプを連結してみる 両方に %s つけてみる LESSOPEN では %s は一回しか使えない で、どうする? LESSCLOSE環境変数を使う まとめ 概要 最近、less コマンドについて記事をちょこちょこ書いてます。 devlights.hatenablog.com devlights.hate…

less コマンドで ソースコード のハイライト表示をする (GNU Source-Highlight, LESSOPEN)

概要 GNU Source Highlight を使う lessパイプ用のシェルスクリプト 環境変数 LESSOPEN に設定 less の -R オプションがセットで必要 補足:毎回毎回 -X -R とかつけるの面倒くさい 補足:lsとかgrepで --color=always 指定しているときにも使える 概要 前回…

less コマンドで sjis とか euc-jp なファイルを表示する (LESSOPEN)

概要 LESSOPEN環境変数を設定する 概要 前回、less コマンドについて記事を書きました。 devlights.hatenablog.com ついでなので、業務系でよく使うTipsもメモ。 今の世の中、当たり前のように utf-8 な世界なのですが、未だに sjis とか euc-jp なファイル…

tail -f の代わりに less を使う (tail -f, less +F, もしくは less で開いて F 押す)

概要 man 見てみる 試してみる 別のやり方 補足:less で いきなり末尾を表示したい場合 補足:less で 行番号を表示したい場合 補足:もっとわかりやすくて素晴らしい記事 概要 知らなかったのでメモメモ。less で tail -fの代わりが出来るという話です。 w…

Everything curl (curlについて詳細に書かれたドキュメント, GitBook)

概要 概要 ひょんなことで発見した curl についてのドキュメント。忘れないうちにメモメモ。 GitBookで公開されていて、めっちゃ細かく書かれています。ボリュームも凄い。 ec.haxx.se 過去の記事については、以下のページからご参照下さい。 いろいろ備忘録…

bashでよく忘れて調べているショートカットキー

概要 よく使うショートカットキー 便利なのに、いつも忘れてしまってるショートカットキー 参考情報 概要 以下、自分用のメモです。いつも時間が経つとすぐに忘れてしまうのでここにメモメモ。 よく使うショートカットキー Ctrl+a 行頭に移動 Ctrl+e 行末に…

chromebookのLinuxターミナルで日本語入力できるようにする (uim-fep)

概要 uim-fepとuim-anthyのインストール uim の 設定 uim-fep の起動と .profile へ起動設定追加 なんか設定がおかしくて、うまく動かない場合 参考情報 概要 devlights.hatenablog.com devlights.hatenablog.com devlights.hatenablog.com devlights.hatena…

WSL側のファイルをエクスプローラーで表示

概要 概要 知らなかったので、忘れないうちにメモメモ。 WSL側のファイルをエクスプローラーで表示するには以下のようにする。 \\wsl$\Ubuntu これで Ubuntu 側のディレクトリが見れる。 過去の記事については、以下のページからご参照下さい。 いろいろ備忘…

chromebookの Linux ターミナル アプリがタブ表示出来るようになっていた

概要 概要 相変わらず chromebook (ASUS Chromebook Flip C101PA) を愛用しています。 devlights.hatenablog.com devlights.hatenablog.com devlights.hatenablog.com 本日、いつもどおり Linux のターミナルを起動したら、なんかいつの間にかターミナルアプ…

chromebook (ASUS C101PA) の Linux で 日本語設定とVSCode のセットアップメモ

概要 前提 LANGを変更 日本語入力できるようにする (fcitx-anthy, fcitx-mozc) ターミナルアプリでも日本語入力可能にする フォント の インストール VSCode の インストール code-ossのapt-line追加で出る公開鍵エラーを解消 補足: code-oss を 1.45 にバ…

WSLのUbuntu 20.04 LTS を起動すると cannot create /var/lib/ubuntu-release-upgrader/release-upgrade-available: Permission denied って出る件

概要 概要 これ、私の環境だけなのかなーって思ってたのですが、情報を探してみると同じ現象出てる人が他にもいたので、忘れないようにメモメモ。 WSL の Ubuntu 20.04 LTS を起動すると、その日の初回一発目の起動時のみ、Welcomeメッセージの最後に以下が…

CentOS と Ubuntu のバージョンを確認するやり方メモ

概要 Ubuntu CentOS 概要 たまにしか確認しないので、いつも忘れてしまう・・。 忘れても思い出せるように、ここにメモメモ・・・。 Ubuntu $ cat /etc/lsb_release DISTRIB_ID=Ubuntu DISTRIB_RELEASE=20.04 DISTRIB_CODENAME=focal DISTRIB_DESCRIPTION="U…

Parallels で ubuntu 18.04 LTS いれて日本語IMEとキーボードレイアウトの調整メモ

概要 Parallels のバージョン まずは apt update と apt upgrade Language Support から日本語を追加 IME (Mozc)の設定 ついでにIMEの有効・無効をmacに合わせる ついでに自分が使う環境をセットアップメモ Go Python VSCode 参考情報 概要 ひょんなことから…

Microsoft Build 2020 自分用メモ

概要 追記 概要 今年も Microsoft Build 始まってますね。毎回、大量の情報が出るのですが おっさんになると理解するのも追いつくのにも時間がかかるので、一旦自分用にここにメモです。 後で頑張って読む。 基本、Publickeyさんのところで速報がすぐに出る…

bcコマンドで進数変換して表示 (linux, unix)

概要 10進数を16進数へ 10進数を2進数へ 16進数を2進数へ 概要 以下、自分が忘れないためのメモです。基本的なことなんですが、よく忘れてしまうので。 bcコマンドで進数変換をする場合は以下のようにする 10進数を16進数へ $ echo "obase=16; ibase=10; 255…

JetBrains Mono (JetBrainsが作った開発者向けフォント)

概要 JetBrainsのIDEには2019.3から搭載されている FAQの内容メモ 概要 JetBrainsさんが開発者向けのフォントを作成したと記事が出ましたね。 JetBrains Mono って名前みたいです。 blog.jetbrains.com www.jetbrains.com 確かにとても見やすいです。ゼロは…

Windows Terminal の設定メモ (version 0.9)

概要 設定変更した部分 デフォルトで開くプロファイルを変更 起動時に最大化して表示 選択したらコピーするようにする ダークなテーマにする カーソルの形状を変更 フォントを設定 Ctrl+Shift+1でWSL起動してほしい こんな感じのjsonになった 追記 概要 Wind…

grepの結果から不要なものを除外する

概要 概要 小ネタ。よく忘れるコマンドのメモ。 grepコマンドで抽出した結果から、不要なものを除外する場合、以下のようにすると便利なときがあります。 以下、無理やりな例ですが $ env | grep TERM_ とすると $ env | grep TERM_ TERM_PROGRAM=Apple_Term…

シェルの標準出力をリダイレクトする

概要 シェルの組み込みコマンド exec でリダイレクト 概要 よく忘れるコマンドのメモ。 試験しているときとかに、よく実行した結果を取っておく必要があるときもあります。 また、動作確認のために出力結果を見たい場合とか。 そういうときに、毎回リダイレ…

ファイルの中身を空にするコマンドあれこれ

概要 touch コマンド /dev/null を コピー シェルの組み込みコマンド : をリダイレクト : のリダイレクトの省略版 概要 よく忘れるコマンドのメモ。 テストしているときとかに、よくファイルを空にする必要があったりします。 ファイルを空にする際のコマン…

ターミナル上で通算秒を扱う際のコマンドメモ

概要 概要 ついでに、よく忘れるコマンドのメモ。 バイナリデータを扱ったりする際、今でもよく通算秒を使います。 そんなとき、dateコマンドさん使うと楽です。 現在の通算秒を見るには $ date +"%s" 1579838347 で見れます。 逆に通算秒を日付書式に戻す際…

ターミナル上でcsvファイルを見る際のコマンドメモ

概要 CSVファイルを見やすくするコマンド 参考情報 概要 私の場合、たまに以下のような状況があります。。。 OSはLinux。でも何故か文字コードがShift-JISで作られた列がめっちゃ多いCSVファイルがあって、その中に重要な値が記載されている。その値を見たい…

Rider 2019.3 で T4 テンプレートが正式サポート

概要 参考情報 概要 Rider 2019.3 がリリースされましたね。 で、このバージョンから遂にT4テンプレートが正式サポートされました。待ってました! www.jetbrains.com macとかlinuxでも使えたらいいなーって思ってたんですが All these features work on Win…

ChromebookのLinux (ベータ版)のDebian 9 (stretch) を 10 (buster) にアップグレード

概要 busterにアップグレード前にstretchの最新版にしておく apt の設定ファイル (/etc/apt/sources.list) を調整 アップグレード実行 確認 ロケールの変更 ターミナルのプロファイルの変更 参考にした情報 概要 support.google.com にある通り、最近の Chro…